
プラダンを使った仕切りの作り方
仕切りはもちろん、目隠しなどに使っている方も多いプラスチックダンボール(プラダン)。
今回は私がいつも作ってる仕切りの作り方をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10357
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
ピッタリサイズの収納用品を探すのって意外と大変
そんな時、思い切って自分仕様の収納グッズを作っちゃえ!
と言うわけで今回はオリジナルの仕切りを作ります。
まずは仕切りを作りたい収納ケースの幅に合わせたプラダンを用意します。
これを入れたい物に合わせて高さを決め『山折り・谷折り』していくだけ。
もちろん仕切りの高さ分も長さに加味することを忘れずに!
ここで注意するべきこと
切れ目を入れる場所を間違えるときれいな折れ目が付かなくなってしまうので要注意です!
見えない工夫はコレ!
いくらきれいに折れ目がついても、ただ設置しただけではきちんと固定されません。
見た目はアレですが(笑)見えなくなる部分でもあるので、山折りしたところに
セロハンテープで留めて山が開いてしまわないようにしています。
出来上がりはコチラ!
入れたい物を入れたい場所にピッタリ合わせた自分だけの収納スペースの出来上がり!
今回は家族全員の歯ブラシや歯磨き粉入れを作りました。
いかようにもカスタマイズできるプラダンの仕切り。
ぜひみなさまもお試しあれ!
- 10357
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【洗面台収納】あきらめないで!1㎝の隙間があれば収納が増やせます!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
捨てないで!買わないで!余ってる【紙袋】で仕切ってムダなく収納mujikko@もの選びコンサルタント
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o