
【 DIY 】賃貸OK !! 巾木をホワイト化するには?
特に賃貸にありがちな茶色い巾木。
ホワイト化するだけで部屋が垢抜ける!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11625
- 91
- 0
-
いいね
-
クリップ
巾木の茶色の主張に困ってませんか?
賃貸物件によくありがちな茶色い巾木。
この巾木をホワイト化することで部屋がすっきりし、広くみえます。
簡単なので気になる方は試してみて下さいね。
始めの写真と比べていかがでしょうか?
ホワイト化することにより、白い家具が一体化して見えますよね!
材料は mt CASA カモ井加工紙の幅広マスキングテープのホワイトを貼るだけ。
私もですが、不器用さんでも簡単に貼れます!
私はつい先日、引越しの際マスキングテープを剥がしたのですが、3年間貼りっぱなしだったのにノリの跡も残らず綺麗に剥がれました。
巾木以外にも使える!
写真は引き戸のレールも気になったのでマスキングテープを貼ってみました。
茶色が主張していましたが、スッキリ✨
また、窓枠、鴨居やドアのホワイト化にも使えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
空気が入ったり、ヨレたりする場合は空気を抜くようにゆっくり貼ると失敗しませんよ。
マスキングテープもわりと安く楽天やAmazonなどで購入できます。
ホワイトインテリア、シンプルインテリアがお好きな方、参考になれば嬉しいです☺︎
最後まで読んで下さりありがとうございました!
- 11625
- 91
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部