
バスブーツの収納方法♪( ´θ`)ノ
バスブーツ(お風呂スリッパ)みなさんはどうやって収納していますか?
先日、バスブーツ収納にぴったりなものを見つけました☺️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16765
- 191
- 3
-
いいね
-
クリップ
ずっとお風呂掃除を素足でしていたのですが、家族に呼ばれた時にパッと出ていけないのがストレスで、1年くらい前にバスブーツを買いました。
すると、今度は別の問題がw
し、収納する場所が無い、、、囧rz
我が家の脱衣所の壁は、細かいタイルみたいな仕様で吸盤がつきません。
お風呂への扉もザラザラした素材で、こちらも然り。
仕方なく、バスブーツにキリで穴を開けて紐を通し、洗濯機にマグネットフックをつけてそこに引っ掛けていたのですが、、、これがまあよく落ちるw
我が家はお風呂の残り湯を洗濯に使うので、ホースを洗濯機横に収納しているのですが、、、これを動かす度にバスブーツが落ちるのです(-。-;あーもう、、、
というわけで、どうにかならんかしら、とダイソーをふらついていたら、、おお、これは!
ワイヤーラティス?
ぐいっと曲がってて、引っ掛ける所が付いています。
これを、同じくダイソーのワイヤーラティスに引っ掛けて、ピタッコを壁に付けて引っ掛けて、、、
ついでに、洗濯機に引っ掛けてたお掃除道具や洗濯機の蓋も、S字フックで引っ掛けて、、、。
おお、ぴったり☺️♡
目線の高さにスリッパがあるのはちょっと(だいぶ?笑 いけてないかもしれませんが、、、(-。-汗
スリッパがほんとにぴったり収まり、「洗濯機ホースを出そうとする度にスリッパが落下する問題」が解決したのでもう大満足です!w
ちなみに我が家のバスブーツ。
西友で購入した普通〜の物です。
ホースは、100均で購入したケースに丸めて入れています。
洗濯機に、横に掛けるパーツが付属していましたが、ホースから水が垂れそうで嫌だったので、、、こんな感じにしてます。
バスブーツ問題が解決したので、これで心置きなくホースを出し入れ出来ますw
ホースの下の棚?は、100均のスチロールにリメイクシートを貼り作りました。
洗濯機の排水ホースが中に隠れています。
我が家の洗面脱衣場。
シンプルでオシャレ感はゼロです笑
以上です。
バスブーツ邪魔くさいわ〜って方、オシャレより実用性を取る方w
良かったらお試しください☺️
- 16765
- 191
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
【100均】お風呂のおもちゃ収納を簡単DIY|片付けもラクラク♪____pir.y.o
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
お風呂のオモチャ、100均小物で収納しよう!シロ
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
☆100均グッズを使った傘収納アイデア☆mont-blue☆imoan