
ダイソーのPPボックスでテプラなど収納
人気のPPボックスで、細かい付属品が多いテプラをまとめ収納しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9357
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんばんは。
先日ダイソーのPPボックスを使って、予備テープなどで散らかりがちなテプラと、マステラベルが作れるこはるをまとめて収納してみました。
こんな感じで一応購入してきた、深くて持ち手つきのもの、蓋付きのもの、薄型のものに収納できたのですが、やはり見た目が良くありません。
そこで、蓋付きを追加購入してみました。そこにキャンドゥのウォールステッカーを貼ってみたところ、なかなか良い感じに。
一番スッキリしないのはテープの収納なので、クリアファイルを切り開いてダイソーのリメイクシートを貼り、クリアファイルの弾力を利用して内側に沿わせて目立たない裏側を両面テープで留めてみました。
同じ要領で、こはるを収納した最下段以外に内貼りをしてみました。かなりスッキリしました!
こはるはマステを入れた箱で、正面はスッキリしていますし、目に入った時のストレスがぐんと減りました。
シルバー色のは、ダイソーの断熱シートをクリアファイルに両面テープで貼りました。
リメイクシートは外側が模様、内側が接着面(当たり前)なので、クリアファイルに貼ることで、内側から透け感を活かしてアプローチすることができ、満足です。
- 9357
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
こんなの欲しかった!無印良品の新商品『PP収納ケース用 フロントインデックス』sh.atyou
-
100均で簡単!無印良品のPPケースにストッパーを作る方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko