
石膏ボードの壁にナゲシレールで簡単!廃材利用のタオルハンガーを綺麗に取り付け😊
洗面所のタオルハンガー…設置場所を変えたら石膏ボード用のビスでも綺麗にはまらず💦
ラブリコからナゲシレールを購入して棚が簡単、綺麗に出来た😊
それならばタオルハンガーも作ってしまいましょう‼️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4592
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
Before
なんのヘンテツもないタオルハンガーです。
洗面所に収納棚を作ったので場所を移動したのですが…
石膏ボード用のビスが綺麗にはまらず
嫌でした💦
タオルハンガーを作ります
廃材を使用します。
丸棒は直径15mmのアボガニー材
ワックスを塗らなくてもいい色😊
丸棒をかける穴をあけておきます。
角は切り落として金ヤスリで丸くしました。
ちょい置きの棚があると便利なのでセリアで9cm×45cmの板材を購入しました。
角はジグソーで丸くしてやすりがけします。
丸棒以外はワックスを塗って乾かします。
ワックスを塗っておくと水まわりでも安心です。
あけておいた穴に丸棒をボンドで接着し渡します。
つける場所に印をつけてドリルで穴を貫通させておきます。
裏からネジ留めが簡単です。
?型フックを2つ取り付けます。
ヘアゴム等をかけようと思います😊
ラブリコのナゲシレールです。
設置方法はH Pをご参照下さい。
ちょい置きの棚はボンドで接着、念のため3ヶ所ネジ留めしました。
セリアで板材を買った時、貼れるコルクシートを見つけました。カッターで切れます。
滑り止めとワンポイントに🐾
出来上がり
ちょい置き棚は息子のリクエストです。
メガネが置けていい感じです。
棚との色とも合って可愛くなりました。
石膏ボードの壁に綺麗に設置できて満足😊
ご参考になれば嬉しいです😁
ご覧頂きありがとうございます💕
- 4592
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【DIY】アイアン素材のDIYパーツで1人でも楽々と気軽に作れる便利な棚♬Mily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【100均DIY】壁掛けアクセサリー収納ボックスYuko
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo