
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?
LIMIA ハンドメイド部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
革小物の余った革を使ってアクセサリー作り♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
余った革をまるーく切ります。
(コンパスなどでやると綺麗な〇になります)
※なければ手芸屋さんで余った革など安価で売ってます♪
切った〇の革を水で濡らします。
ひたひたに濡らしてたらしっかり絞ります。
※ギュッとぐしゃぐしゃにするのがポイントです。
そのまま乾くまで放置ぷれいをして~好みの形やシワの状態に開きます★!
※中には跡が付かない革や水の跡が付くもあるので、そこだけ要注意です^^*
開いたら穴を1箇所端っこに開けて、開けた穴に丸カンをつけて、丸カンとピアスフックをつなげます。
※穴は目打ちが1番オススメです。
じゃーん!!へにょへにょピアスの完成~♪
簡単なので試してみてください^^*