
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!
南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
毎日家族で何度も使う洗面所。
汚れてしまいがちな場所だからこそ常に清潔を保ちたいですよね。
今回は無印良品の隙間ブラシを使った我が家の洗面所小掃除をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
落ちにくくなると時間も手間も掛かって掃除がますます億劫になってしまうという悪循環に陥ってしまう事も!
汚れきってしまう前にサッと済ませてしまいたいですね。
洗面所はシンクを綺麗にしていても排水口のゴミ受けに髪が落ちていたりするとそれだけで一気に不潔な印象に。
そこでおススメなのがこの無印良品の隙間掃除シリーズのブラシ達。
1本90円とお手頃価格で見た目もグレー×ホワイトでとってもシンプル。
しょっ中 使う物なので見える場所で乾かしていても主張の無いデザインがありがたいです。
このポイントブラシは主にゴミ受けの中の髪を取るのにぴったり。
絡まらずにスッと取れる所が良いです。
そしてこちらの少し大きめの隙間ブラシはゴミ受けや栓を洗うのにぴったり。
こちらもブラシが硬いのでしっかりゴシゴシ洗えます。
シンクの掃除はスポンジを使用。
全て洗面所のハンドソープで済ませちゃいます。
子ども達が使った後のハンドソープのボトルは液垂れしている事が多いので一緒に洗ってしまいます。
手を洗ったついでに。
髪を乾かしたついでに。
…と、「ついでに小掃除」をしてるうちに習慣になって続けられちゃいます。