見たくない害虫ナンバーワン⁈Gが嫌がる家をつくる

我が家では見たくない害虫ナンバーワンのゴ○ブリ。
(名前すら見たくないので以下Gと略します)
家の中から、外からダブルで防ぐアイデアをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19364
  • 61
  • 0
  • いいね
  • クリップ
drawing_st

虫は玄関から。

某CMで聞いた事のあるフレーズ。
信じ難い事ですが、意外とあり得るんです。

例えば、宅配便などの段ボール箱や荷物などにくっ付いている事があるそうです。

くっ付いているのは成虫だけでなく卵である事もあり得ます。

なぜ段ボール箱なのか。

段ボール箱は適度な湿度と温度が保たれるので虫達にとってはとっても住み易い環境なんだそう。

なので外から運び込まれた段ボールは放置したり溜め込んだりせずに出来るだけ早めに処分するのが1番ですね。

その他、家の中への侵入経路

荷物にくっ付いて入り込む以外にも、とっても入り易い場所があるんです。
それはどこのお家にでもあるエアコンのダクト。
ホースの先から入り込んだGがエアコン内に棲み着いていた…なんてホラーな話、実際に聞いた事があって鳥肌モノでした。

エアコンダクトのカバーの仕方

ホースの先にネットを付けて侵入経路を断ち切ります。
我が家ではキッチンの排水溝ネットを使用しています。
目が細かくて使い易いですよ。

drawing_st

写真の様にホースの先を覆って紐で結び付けます。
この時注意する事は地面から少し浮かせた状態にしておく事。
地面と接触していると詰まりやすくなってしまいます。
詰まってしまうと水が室内のエアコンから逆流してしまうのでネット自体も時々交換する事をお勧めします。
我が家では年に2回ほど交換しています。

棲み着き難い環境作りを

上記以外にも換気システムや排水口、網戸の隙間などからGが入ってくる事を100%防ぐのは不可能だそうです。

ただ、万が一侵入されたとしても直ぐに出て行って貰えるような環境作りをする事が大事なんだそう。

Gの苦手な環境

drawing_st

Gは狭く薄暗い隙間が好き、湿った場所が好き、餌となる物は髪の毛や汚れなど、何でもOK。
水さえあればかなり長い期間生きていられるそう。

すなわち、逆の事をすれば良いのだそうです。

例えば換気。
フレッシュな風を室内の隅々に行き渡らせる事が大切なんだそうです。
我が家では特に湿度の溜まりやすそうな階段下の収納スペースやシューズクロークはしょっ中開けて換気しています。

キッチンの棚の中なども同じく。
掃除の時に少し開けておくだけでも効果があるそうです。

後は食べた物は直ぐ片付ける事。
油汚れなどはそのままにしない。
これも大切ですね。

駆除剤にもお世話になります

我が家ではブラックキャップが欠かせません。
特に屋外(庭や家の路地)で見掛ける事が非常に多いので、室内用だけでなく屋外用も設置しています。
多分物凄く効果があると思うんです。
というのも設置したら死骸が落ちている事が多々あるので。
因みに触るのも見るのも怖いので片付けは長男にお願いしちゃってます。

Gが苦手な方は嫌がる環境作りを是非お試し下さいね。

  • 19364
  • 61
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

○△□家と子ども達と暮らしの事。三角屋根とヘリンボーンの家を建てました。Instagramやってます𓅰

drawing_stさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア