
ライト好きな私が作ったダイソーで300円で作れるライト♡
とにかくライトが大好きで、私の家には様々なライトがあります♪♪
元々ライトが好きだったのですが
去年台風で信号機まで停電した時に
光がいかに大切かを再確認させられ
よりいっそうライトが増えました(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18416
- 102
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずダイソーで買ってきたのはこちら!!
まずシールを剥がします♪♪
ここから地道な作業ですが、大きい方のプラスチック食器の縁の中に穴を開けます٩(ˊᗜˋ*)و
私はインパクトで穴を開けてペンチでベリベリ取っていきました!
ですがここで問題発生.......
このプラスチックシリーズが硬すぎて
尖ったところがガラスばりに危ないので気を付けてください(;▽;)
普通のプラスチックなら缶切りなどで綺麗に楽に出来るかな~なんて思いました♪♪
皆さんはお好きなプラスチック皿やガーデニング用の受け皿など、とにかくお好きな物を百円均一で探してみてください♡
綺麗に取り終えたら軽くヤスリを掛けておくと危なくないとおもいます。
軍手をはめてお皿をスーパーなどの袋に入れて破片が飛ばないようにして下さいね★
電球が通れば適当に穴を開けても大丈夫です♪♪
後で隠せます♡
次はこちら✨小さい方のプラスチック食器のど真ん中に穴を開けてください♪♪
私はインパクトで開けましたが、一気に圧を加えるとバリンと割れますので気を付けて下さい。
大きいプラスチック食器の上に小さいプラスチック食器を丁度いいバランスに乗せ、細いマジックなどで印をつけましょうᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ
その縁の1ミリか2ミリ手前にセメダインなど強力な(ジェル状の接着剤の方がいいと思います)接着剤をぬり被せます♪♪
私はこちらを使いました♡
これは愛用していてしっかり着きますし
乾くのがなんせ早いんですᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ
助かる~
なんでも良いので厚手の紙をコンパスカッターなどで切って.......
両面テープで貼って、電球を通したら.......
大雑把に穴を開けてもバレませーん(笑)
お好きな素材でやってみて下さいね★
柄など、好きな素材でするとよりオシャレかも知れません♡
電球の通しやすいやり方も載せておきますね♪♪
ペンダントライトの先をハサミで切って~
穴に通しやすくする為にセロハンテープを巻き巻き~♡そして下から通すと.......٩(ˊᗜˋ*)و
可愛い~♡私はベッドの所に釣り下げようと思ってますᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ
それではイメージ写真を~♡
こんなのや♡
こんなのや♡
こんなのも♡
ぜ~んぶダイソーとセリアで作りました♡そのまま使ったり、組み合わせるだけや、接着剤でくっつけたり簡単でも素敵なライトが出来てしまいますᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ
今回は少し手の込んだものをつくりましたが
30分くらいで、出来てしまいます♪♪
皆様も自分のお好きな物を自分らしくマイペースに作ってみてくださいね♡
- 18416
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
216円でメイソンジャーライト!Yuko
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko