【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ニトリで発見!便利な片手で計量できる調味料ポット(パッキン付き)

調味料ケース、使ってみないと本当に使い勝手が良いのか?大きさは良いか?中身が固まらないか?
分からないですよね。

今回ニトリで見つけたとっても使い易い調味料ポットを見つけたのでご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15742
  • 237
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お値段以上ニトリのおススメ商品!湿気防止のパッキン付き調味料入れ

なかなか良い調味料入れが見つからず、色々試している私。

前回は100均で購入した調味料ポットでしたが、砂糖がどうしても固まってしまいました。

スプーンをケースの外に置いておくものでしたが、スプーンに残った粉が落ちたり、不衛生だなと思いました。


そしてついに!

使い勝手が良い調味料ポットに出会ったのでご紹介いたします。

あやまさ



こちらが「ニトリ 片手で計量できるポット」

Sサイズ: 幅7×奥行14×高さ10.4cm(写真の物はSサイズです)

Mサイズ: 幅8.8×奥行15.5×高さ10.4cm



価格:M 462円(税別)  S 370円

その名の通り、片手で計量できるんです!

あやまさ
あやまさ

ポットにすりきりにするためのバーがついています。

このバーを使って、スプーンに余分に乗った調味料を落とすことが出来ます。

またバーの半分にはスプーンの形に合った突起が!!

この突起を使って「半さじ」を片手で作ることが出来ますよ~♪

あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

パッキン付きで湿気の侵入を防ぎます!

あやまさ

蓋の溝にパッキンが埋まっています。
このパッキンが蓋を閉めた時に湿気の侵入を防ぎ、砂糖や塩が固まるのを防いでくれます。

砂糖や塩が固まってしまうと、うまく計量できません。

せっかく片手で計量できるポットなので、固まらない工夫がされているのも嬉しいポイントです。

スプーン置場がポットの中に!埋もれないんです

さらにこのポットのすごいところは、スプーンを固定できるようになっています。

すりきりのためのバーに乗せられるんです!

スプーンの先が蓋の下に引っかかり、落ちません。


「スプーンが埋もれて、使う時に砂糖の中に指を突っ込まなければいけない」という心配が無いのです(笑)

あやまさ

クラフトシールでラベルを作成♪おしゃれな調味料ケースの出来上がり

あやまさ

ついに!

にじまないラベルを作ることが出来ました!

レーザープリンターで印刷したらにじまないんです( *´艸`)

こんなクラフトシールでもにじみません。


色々なラベルを作って、貼ってみました。

あやまさ
あやまさ
あやまさ ayamasa5.xsrv.jp

クラフトシールで統一すると、一気に雰囲気が変わって、料理をするのも楽しくなります。

みなさんも是非、試してみてください♪♪

    ↑

ラベルをメルカリにて販売中♪

「超耐水ラベル」にインクジェットで印刷してもどうしてもにじんでしまいました。

でもレーザーならにじまないんです!!

興味のある方は是非、覗いてみてください♪




お得な情報もブログにて日々発信しています。

こちらの訪問もお待ちしております。

  • 15742
  • 237
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

5歳、4歳、2歳の3児の母です。毎日忙しいですが時間を見つけてはコツコツ、気になった事、やりたくなったことをやっています。子供と一緒にいて家を楽しい空間に!これ…

あやまささんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア