
築40年の古い和室をペイントだけでイメージチェンジ!
中古住宅を購入してリノベーションをする時に和室をどうするかで悩まされる事が多いかと思います。壁をクロスで仕上げて、床をフローリングに変えて、襖をクローゼットにしてという和室から洋間にチェンジするという選択をされる方が多いかと思いますが
この選択はコストもかかりせっかくの良い古さ(ヴィンテージ感)を無くしてしまう事が多いので今回はコストがかからずヴィンテージ感も生かせるペイントでの簡単イメージチェンジのご提案です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5707
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
全体を白に統一!
天井・壁・木枠の全てを白にしてしまう事で和室の雰囲気をなくして
古さだけを生かした空間に大変身。
繊維壁と化粧板の天井でコテコテの和室!
繊維壁は塗料の吸い込みが激しいのでプライマーを2度塗りして固めてから仕上げを白でペイント。
今回は関西ペイントの漆喰塗料で質感と機能性もバツグン!
繊維壁を固める方法として面積が少ない場合はボンドと水を1:1で溶かした物を塗っても
プライマー効果があります。面積が多い場合はプライマーを購入した方が手間もコストも
かかりません。
思い切った色を塗る事で和室もヴィンテージ感がある空間に!
隣の部屋は思い切って青にペイント^ ^
間仕切りとしてあったガラスの引き戸はガラスを抜いて黒でペイント。
コレは観葉植物などをぶら下げて装飾として活用する予定。
床も畳を撤去して足場板を全体に敷く予定。
完成したらまた載せます!!!
ペイントベースなので費用も通常の和室から洋室にリフォームするより格安で済みます!
現状でかかった費用は塗料費の¥30,000程度。
- 5707
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【和室を洋室にDIY】①窓枠を塗装するyumi
-
聚楽壁(じゅらくへき)はリフォームできます!クロスの補修方法や実例を紹介LIMIA 住まい部
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
明るいキッチンを手に入れた!置くだけフロアタイルの張り方とメリット・デメリットPeanutVillage
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
繊維壁の張り替え方は?DIYでのやり方や、リフォーム費用についても紹介LIMIA編集部
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
【徹底比較】和室の壁をリフォーム!費用・相場を種類・方法別にまとめてみましたLIMIA 住まい部
-
防音性が高くおしゃれな部屋に!ふすまを壁にリフォームして和室を大変身させようLIMIA 住まい部
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
障子の洋風リフォーム!ご自宅に合ったベストな方法は?LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda