
インターホンを表札で隠す!?
皆さん、インターホンや表札ってどうされていますか??
来客時には建物外観とともに一番最初に目に映るところですから、いつもきれいにしておきたいですよね。一級建築士事務所hausでは壁の凹みにインターホンを仕込み、表札を兼ねたステンレスのプレートでお化粧する方法をお勧めしています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7619
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
haus-vilaでは・・・
スレート石タイル仕上のコンクリートの壁に凹みにインターホンを忍ばせ、石面とステンレス面が面一になるように周囲にもステンレス製の枠を取付、タイル目地を通し、まるでタイルのような格好としました ♪

プレート表面には
上段に、
カメラ用の四角い開口とスピーカー用の丸い穴が3つ。
中段に、
表札を兼ねたアルファベットの形を切り込み開口、マイク用の穴としても機能します。
下段は、
押しボタン用の丸い開口。
があります。

出っ張りがなくスッキリしていますよね。
haus-ubudでは・・・
基本的にはhaus-vilaと同じですが・・・、

同じように壁に凹みをつくり、郵便受けも押し込んでいます。

はい、こちらも非常にスッキリです♪

haus-slouでは・・・
こちらは石タイル仕上げではないので、丸い凹みに丸いプレートとしました。

側面にはhaus-ubud同様に郵便受けも納めています。

はい、こちらもスッキリ~♪

出っ張りがなくホコリが溜まりにくいので、スッキリ、きれいな状態が続きます。
ただ、インターホンがプレートに覆われているので気づかないお客さんがいることもあるそうですが・・・。
- 7619
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部