
【diy・雑貨】ナチュラルで可愛い屋根付きキーフックを作りました!!
お客様からのご依頼で、オシャレで可愛いナチュラルなキーフックを作りました!
ナチュラルなカフェ風インテリアがお好きな方は…絶対好きな『屋根❤︎』を付けましたよ…。
小物も飾れて、インテリアにもオススメですので…是非最後までご覧下さい♡︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23540
- 156
- 0
-
いいね
-
クリップ
まず、飾りたい場所のサイズを決めます!
【今回は、幅約26cm×高さ約18cm。棚部分の奥行は約6cm。】
必要なサイズに合わせて、背面や棚板、屋根、各パーツの木材をカットします。
(今回は、パイン集成材と杉材を使用しました。)
棚を付ける位置に…今回は溝を掘りました。
(溝はトリマーで掘りました。今は、ホームセンターなどのdiyコーナーで貸してくれるそうですよ♬)
溝は無くても大丈夫ですが…仕上がりの見た目もプロっぽく…(笑)
下の角も少し丸みをつけました。
お色はお好みで…♬
今回は、ナチュラル感を出す為に…
茶色(ミディアムウォルナット)×白シャビーに。
シャビー感の出し方は…他のアイデアにも載せていますが…茶色に染めた木に白色塗料を塗ります。その後、ヤスリでお好みで白色部分を削ります! そうすると…削った部分は、茶色が出てくるので…所々シャビー感がでます。是非試してみてくださいね。
棚になる板には、多少の衝撃があっても(キーを取り外す際など…)、飾った小物が落下しないように、少しヘリを付けました。
この一手間が大切です…
棚を背面板に固定します。(ボンドで溝にはめ込みます。強度が心配でしたら背面からビスで固定します。)
お好みのフックを3つ均等に並べて固定します。
屋根の形もお好みで大丈夫です。
今回は、丸みがある可愛らしい雰囲気になるようにしました。
6枚作りました。
(屋根は、ある程度の形でカットして、ヤスリで丸みを出します。)
見づらいですが↑…茶色×白をボンドで交互に並べていきます。
6枚並べてしっかり固定させます。
固定ができたら、今度は本体と固定させます。
可愛くなってきました♡
屋根がしっかり固定できるように…また、見た目もカフェっぽくなるように、上からもう1枚蓋をする感じで板を付けます!
最後に壁から浮かないように、上下4ヶ所に三角カンを付けて…プッシュピンで固定ができる仕様にします。
…完成!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
可愛らしい屋根がアクセントになった、インテリアとしても可愛く飾っていただけるキーフック…是非試してみてください♡
小物を飾ると更にオシャレで可愛いですよ。
他にも色々作っていますので、過去アイデアやInstagramも是非ご覧ください。
- 23540
- 156
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S