
築28年のトイレをDIY 2日目
実家のお店のトイレのリフォームの続きです
壁紙とクッションフロアが貼れたので
次は棚に扉を作ります
セリアで材料を購入してなるべくお金をかけずにDIYしていきます
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44958
- 415
- 0
-
いいね
-
クリップ
棚に扉を作ります
木枠を組み立てます。
前から欲しかった【タッカー】を買いました
これでちょっとした組み立ても簡単に出来ます
組み立てた木枠をペイントします
セリアのワイヤーネットラティスとハンドルを使います
100円でこのクオリティは凄いですよね
木枠にワイヤーネットをタッカーで付けていきます
これで、不安定だった木枠もしっかりします
棚に取り付けます。
上の収納扉は壁紙を貼り、ハンドルを交換しました
中にはトイレットペーパーや掃除用ウエットティッシュなどを入れます
タオルハンガーと飾り棚をつけました
2日目終了
あとはこの窓に内窓を作る予定です
最後までご覧くださりありがとうございました。
続いて完成編をご覧ください
- 44958
- 415
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せるyuka
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
ナチュラルアンティークなトイレにDIY〜②Latan
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
100均で出来る!洗濯機上の空間をDIYyuka
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【100均DIY】トイレットペーパー収納ボックスを作ってみようand_a_plus
-
物置にしている和室を収納できる棚で仕切ってオシャレなネイルサロンの空間を作りました♬Mily
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re