
ご近所トラブルのもとは騒音!?子どもが安心して遊べる、しかも洗える床材に簡単チェンジ♪
生活をしていて、上の階の人の生活音や歩行音が聞こえてきませんか? ということは、あなたのご自宅の生活音も漏れている可能性があります。たしかに、お子さんがバタバタとお部屋を走ったら多少なりとも下の階の人に聞こえてしまうかもしれませんよね。騒音トラブルの発生は避けたいところです。そこで今回は〔川島織物セルコン〕からそんな騒音問題を解決へと導く床材《ユニットラグ》をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15051
- 78
- 0
-
いいね
-
クリップ
ご近所さんとのお付き合い、騒音問題だけは避けたいところ
集合住宅で避けたいのはやはり、ご近所さんとのトラブルですよね。いつも顔を合わせるご近所さんですから、お互いに気を使いながら気持ちよく暮らせる状態をキープしておきたいものです。
そんなご近所トラブルの主な原因は「騒音」が多いようです。特に騒音で気をつけたいのは、「床を歩く音」。意識していなくても実は騒音になってしまいがちな歩行音をどうにかしたいですよね。
家の中ではお子さんを自由に遊ばせてあげたいけれど……
大人だけの世帯なら、「歩く音が騒音になる」と気づけば注意することができますが、小さなお子さんがいるご家庭はちょっと難しいですよね。お子さんは自然にバタバタとお部屋を駆け回るので、「静かに歩きなさい」と言っても難しいものです。また、お子さんが楽しく遊ぶことを妨げるのも気が引けますよね。
そこで、生活音を緩和する〔川島織物セルコン〕の《ユニットラグ》にご注目を。
生活音を吸収する〔川島織物セルコン〕の《ユニットラグ》
大抵のマンションのフローリング(床)は「遮音等級LL-4(LL-45)」という防音基準を満たすものが多く、だいたいの生活音は気にならない程度まで遮断することができますが、「遊び盛りのお子さんがいる」「人がよく集まる」というご家庭では、もう少しだけ防音性能を高めておきたいものです。そんなご家庭におすすめしたいのが、フローリングの上に敷く〔川島織物セルコン〕の《ユニットラグ》です。
足元から伝わる優しい感触を味わえて、生活音や歩行音を吸収し遮音効果を高める〔川島織物セルコン〕の《ユニットラグ》は、リビングではラグ、キッチンではマットとして、部屋の一部や全体に敷き詰めたり、シーンにあわせて自由に置くことができます。カッターでも簡単に切ることができるので、柱や家具にフィットさせられます。
サイズは使いやすさを追求した50×50cm。大きすぎず小さすぎず、生活にあわせた形はマルチに活躍してくれます。そんな《ユニットラグ》の特徴をあげてみます。
1. 遮音効果
2. 家事などの足の疲労を軽減
3. 接着剤を使わずに簡単施工が可能
4. 手洗いで簡単にメンテナンスが可能
5. 致命的な汚れでも、1枚単位で取り換えが可能
6. コンパクトなので使わないサイに収納も簡単
7. 滑りずらく、ペットの爪や足にもやさしい
このように《ユニットラグ》は生活にあわせた実用性を重視した便利アイテムとなっています。
〔川島織物セルコン〕では生活を快適にするアイテムを揃えています
今回は〔川島織物セルコン〕の《ユニットラグ》をご紹介しました。〔川島織物セルコン〕では床材をはじめ、冬は暖かく夏は涼しい断熱カーテンや、今の時期に気を付けたい花粉をシャットアウトしてくれるカーテンなど、生活で役に立つアイテムを揃えています。
ぜひ〔川島織物セルコン〕のウェブサイトもチェックしてみてください。
- 15051
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
後悔しないフローリング材選び!おすすめ材質は無垢それとも複合?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今冬に実践!ホットカーペットの下に敷いてよかった、フロアクッション!ライフオーガナイズたなばた
-
フローリングから畳に!?畳へのリフォーム術とメリットLIMIA 住まい部
-
敷き布団のカビ対策!5人家族の我が家で気をつけていること整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】付けて良かった♡ドアの指挟み事故防止アイテムセイキ販売株式会社
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
川島織物セルコンさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5