
ミシン糸とボビンの保存に…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17358
- 121
- 4
-
いいね
-
クリップ
普段からお裁縫をする方ではないのですが、
なにか作りたいな〜〜と、日々ふつふつとした気持ちをもっているわたし…
必要に迫られて、今まで子どもたちの幼稚園グッズや、エレクトーン発表会の衣装等を作るだけでも色んな色のミシン糸が増えていきました。
そしてその後なかなか使い切ることのないミシン糸と下糸を巻いたボビンがお裁縫箱でぐちゃに… しょっちゅう使わないとはいえ、かたづいていないお裁縫箱を見るだけで気持ちはドンヨリ…。
まずはミシン糸だけを違うケースにいれました。少しスッキリ。
次に100均で、ミシン糸と下糸ボビンをセットしておける便利グッズをみつけ使用…さらにスッキリ。
全ての糸の数だけこの便利グッズを購入すればいいものですが…
ふと、新しく買った家電を固定している針金タイをみてひらめきました。
…というわけでスッキリ!!
糸端もおさえこめるので、 もっとスッキリしました。
プレゼント包装ようのカラフルなタイを使ってもいいし、 このようにリユースしても。 その場合はちょっと長い目のものをとっておくと使いやすくて便利です。
いつもお裁縫セットがかたづいていると、イザというとき、慌てずに済みますし、製作意欲もわいてくる….気持ちいい手作りライフと日々を過ごしたいものです♪
- 17358
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もらったお手紙・レターセットの収納法☆これはママの宝箱☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
意外と使える!100均ヒートシーラーを使った簡単&サイズピッタリ包装術。すばぱぱまま
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単!腕時計収納。使用頻度で変える使いやすさ重視の方法を紹介。kukka
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
【しくみ作り】急な出張も怖くない!夫も自分で支度ができる『5つのしくみ』yoko-houseworks
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife