【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアの花で春待ちリース。 可愛らしい小花やグリーンを使ってリースを作りました。

しめ縄の赤や金のゴージャスな感じから春を連想させるような芽吹きをイメージしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4771
  • 156
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料は全てセリアです。
ナチュラル感をだしたかったので、リースも小枝が入っているタイプを選びました

お花はこちらを選んでます。
小花を選びました。春らしく黄緑がかったものを中心に選んでいます。

いつものように花の下2~3cmでカットしておきます。
葉っぱも使うので同じようにカットしてくださいね

お花から刺していきます。
画像はガーベラを入れていますが、仕上がりをみたら、悪目立ちしたので最後に抜きました(^-^;

どんどんいきますよ。
春待ちということで、新芽の感じを出したかったので葉っぱ多めでいきます。

葉っぱも短くカットしてくださいね。

つぼみもいれますよ。
今から咲く感じを出します

このリース、吊るす物がなかったのに気がつきました‼️
麻紐をつけたら、ナチュラル感アップですね

この葉っぱについていた麻紐で大丈夫でした!リサイクル!

最後にバランスを見ながら垂れ下がる感じに🎵

お花のアップです

出来上がりました❗グリーンをメインに少しくすんだブルーの花をポイントに。
このリース、刺すのがなかなか大変だったので、グルーガンが楽かもしれないです。
グルーガンの場合は茎の部分はもう少し短めにすると、リースとフィットしますよ。

  • 4771
  • 156
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ベランダでガーデニングと100均の材料でお手軽に季節のアレンジを作るのが楽しみです。留守をしたときに花がかれてしまったのをきっかけに、10年くらいまえからフェイ…

ひろりんさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア