
premium gift box♡
premium gift boxでおめかししませんか♡
お気に入りを詰めて大好きな人にプレゼントしましょう♡
サイズをお好みに変更して自分サイズを楽しんでみてください♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3423
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料を揃えよう♡
お気に入りの紙 2枚
リボン
ハンドル(取っ手)
ドライバー
ハサミ
トリマー(あれば)
のり
ボンド
はじめに1枚の紙を用意します♪
1枚目の紙を3頭分に折ります。
蓋&底
2枚目の紙で作成します。
正面にくる方はのりしろ不要です。
のりしろを作り、折った時に重なる部分は切り込みを入れ、不要部分は切り取ります。
また、本体に合わせた時、端にくるのりしろは角度をつけて切り込みcutoutします。
組み立てよう♡
BOXの本体を組み立てます。
蓋と底になる部分をボンドなどで留めよう!
ハンドルは?
バッグが大好きなアタタへ♡
ハンドル、つけていきますよ~♪
BOXの屋根の部分に穴をあけます。
今回はハンドルが2つ穴のタイプなので、2つあけ、ねじはドライバーで♡
ハンドルがあるかないかで高級感が違います♪
そしてこちらのハンドルは既成のものでもいいですし、針金にビーズを通してオシャレバッグのようにしてもGOOD♪
男子用にするなら革素材がオススメです♡
*こちらの作業はドアを付ける前がGOOD♡
ドア
先ほどの1枚目の紙で3等分したものを、今度は2枚目の紙で1/3の部分だけ(ドアにしてぴったりあうように)を用意していきます。
のりしろを付けるため、両サイドに余裕を持たせ、1つはのりしろ、もう1つは穴をあけてリボンを通したらリボンの止めている部分の目隠しのために折り込みます。
また、中身をわざと見せたい場合は下書きをしてからくり抜いてください。
ドアをくり抜くとこんな感じに♡
そのままの方がいい場合はこの作業は不要です。
くり抜いた部分も絵柄をカットアウトしたり、タグにしたりと楽しんでみてください。
窓を付けよう♡
透明の物やこのように絵柄があるものなど、お好みで窓をつけて下さい♪
ドア窓の付け方♡
後ろ側をボンドで留めます。
心配の場合はマステなどで補強しても◎♪
ポイントはドア枠をくり抜くときに少し余裕を持たせて♡
リボンを付けよう♡
ドアの部分が閉まるようにリボンを付けます。
だいたい中心を決め、穴をあけてリボンを通します。
後ろはボンドなどでとめ、ドア側はのりしろ部分を折り込み、強度を付けます。
本体にも♡
本体の方は穴をあけてリボンを通し、ボンドなどでとめたらお花をカットアウトしておいて目隠しにして貼り付けます。
おめかししましょ♡
お花を添えるだけでkawaii♡
平らなお花をアレンジしてます。
立体感を出したいのでキュッと凝縮しました。
フリンジタグもオススメ♡
フリンジの簡単アイデアはこちらをチェック♡

ここまでで大枠が出来上がりました。
あとはお好みでお花を付けたり、キラキラさせてみてください♡
また、残りの紙をうまく利用して、絵柄をカットアウトし、組み合わせて貼り留めてみてください♡
固定概念でこの柄はこれ、というのではなく、逆さにつけてみたり、切り離して全く違う柄にしたり♪
考えるだけで楽しい♡
いろんなバージョンを楽しんでみてね♡
これで完成♡
ポイントは、
♡バッグにすること♪
♡キラキラさせること♪
♡チャームをつけること♪
です。
こちらはお好みでアレンジでいいのですが、この3つを守って作業してみてね♡
チャームは絵柄をカットアウトして紙のみで作成しています。
チャームの裏にメッセージが書けるのもポイント♡
サイズはお好みで調整してね♡
♡ハート♡のトピアリーアルバム♡が入ります♡
今回は『♡ハート♡のトピアリーアルバム』が入る仕様にしていますが、お好みでサイズ感を楽しんでみて♡
お気に入りデザインを作ろう♡スケルトン編
中身が気になるあなたへオススメ♡
窓を付けることでkawaii♡を実現♡
お気に入りデザインを作ろう♡ライト編
海外で大流行のマーキーレターをpremium gift boxにも♡
まるで本物の街灯♡
インテリアとしていかが♡
おめかしタグでチャームを作ろう♡
街灯偏♡
支柱が長いのでカットします。
絵柄をカットアウトしてつなげます。
この時にマット(強調)を付けたいので実際の線よりも外側をカットするのがポイント♡
先ほどの絵柄のふちを着色します。
お好みに♡
またタグ型にしていきたいので、台紙を付けます。
ひもも紙で♪
ギリギリの幅で2本とります。
ポイントは最後切り落とさず、つなげたままにしておきます。
(写真参照)
フェイクライトとしてキラキラシールを貼ろう♪
お気に入りデザインを作ろう♡kawaii♡偏
premium gift boxの角にコーナーを付けてみました。
こちらバックプリントの絵柄を組み合わせて作っております♡
- 3423
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!mirinamu
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
インテリアに馴染む貯金箱をセリア商品で♪anko
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部