
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジ
maca Products
オリジナルのラベルシールを手作りしてワンランク上のお洒落なボトルに変身させることも可能です⸜( •⌄• )⸝
今回はそれについてご紹介致しますね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
▪100均のラベルシール
▪ハサミ
▪自宅プリンター
▪透明のビニールテープ
実は、ラベルシールも100均で買えるのです(꒪⌓꒪)𐤔𐤔
100均のクオリティは侮れないですねっ!!びっくりです!!
今回はセリアとダイソー2つ見てきました♡︎
こちらは2種類とも光沢紙をご紹介しておりますが普通紙のラベルシールも販売しているようです)
アプリ等でラベルシールのデータをあらかじめ準備しておき、サイズを決めてそれらを先ほどのシール用紙にプリンタで印刷します。
あとはハサミでカットし、シールを剥がして貼るだけで完成っ!☆.。.:*・
ちなみに、キッチンで使う場合は水洗いの際にラベルシールが取れてしまう可能性があるので上から透明のビニールテープを貼ると安心です!(空気が入らないように貼ると、透明なので貼った感じが全然分からない+防水機能にもなるのでGood!!)
100均のラベルシールって耐久性の面で少し心配..とゆう方には、ワンランク上の防水シールも販売していますよ♪
これなら、水を使う場所でも気にせずに使えますね♩
自分で作ったラベルシールだと満足な仕上がりになりますよね♪
皆さんも是非、お洒落で見やすい冷蔵庫収納に挑戦してみてください☆