
奥行き35センチの収納に3coinsの壁紙シールでアクセント
ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎
本日は奥行き35センチの収納に3coinsの木目壁紙シールを使ってアクセントを〜
裏には1㎝ずつの目盛りがあるので、足りないところを追加するのも簡単❣️
車のフィルム貼り用のスキージーを使用しました◡̈♥︎
始まりのポイントさえまっすぐにしていれば、あとはスキージーで空気を抜きながらサーと貼るだけであっという間に完成❣️
300円とは思えない少しザラザラした木目が綺麗です♪
木目があるのとないのとではガラッと雰囲気変わってますよね。
お試しに買っていたのですが追加購入したいです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13478
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
上2段はもともと付けていただいた棚で、1番下にアイロン台と小さめ脚立と掃除機がジャストにしまえる奥行き35センチです。
まだ掃除機上がスペースあったので、一段棚を増やして収納UP❣️
右端と下4.5㎝足りなかったので、半端シールで足しましたが、簡単にうまくつなげられました❣️
アイアンバスケットと飾りを置けば、こんな感じ♪
シールを違う物にも使用して足りなかったので、この段だけですが追加したいです◡̈♥︎
- 13478
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク♪簡単にキレイに貼るコツ♡*youko*
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪ももたくママ
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
壁紙本舗の人気サブウェイタイル柄の壁紙でkitchenを爽やかカフェ風へ〜part1ももたくママ
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りましたhiro
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
100円商品のカラーボードで腰壁作り☆Latan
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部