
シールのベタベタ、どうやって取る?
剥がしそびれたシールの粘着部分。どうやって取ってますか?小学生の時の私が見つけた取り方をご紹介します\(^o^)/笑
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56282
- 180
- 10
-
いいね
-
クリップ
シールの粘着部分
最近の日本の製品はよくでたもので、つる〜んと気持ちよくシールやラベルが剥がれる物ばかりですね😊
でも稀に粘着の部分が残ってしまったり、強力で剥がれなかったり…。
その残ったベタベタ。どうやって取ってますか?
私的最強アイテム✨消しゴム❗
ある程度残った部分を爪でカリカリ…。
どうしても残ってしまった粘着部分は消しゴムで消しちゃいます(゚∀゚)✨
ノートに貼ってあった値段を取った際、残ってしまったベタベタ部分を、何気な〜く消しゴムで消してみたのがきっかけで、消しゴムすげぇ!!(゚∀゚)✨ってなった小学生だった頃の私(笑)
以来、シールの剥がし残しはいつもこのやり方です(笑)
イメージは、古くなった角質をピーリングする感じ(笑)
粘着部分が消しゴムに絡め取られて、カスと一緒にポロポロ取れます✨
今回はすんなり取れましたが、もっと強力なベタベタも根気はいりますがちゃんと落ちます😊
消しゴムで絡め取ってピカピカ
材質によっては、取り切れずに残ってしまう物もありますが、ツルツルした物ならほぼほぼキレイに取れると思います😊
もし、取るのを諦めてしまった剥がし残しがあったら、ちょっと試してみてください😉✨
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
どなたかのお役に立ててたら幸いです
(*˘︶˘*).。.:*♡
- 56282
- 180
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリで買った「壁の汚れ隠しテープ」がすごい!その実力がこちらです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
簡単スルっときれい〜♡頑固なシール跡に、コレ使えるヘンケルジャパン
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
【掃除】家にあるもので水垢・石けんカスをスッキリnico8
-
はがし忘れてた!しつこい両面テープやシールのネバネバにはコレ♡ヘンケルジャパン
-
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レトロストーブ塗装で新品リメイク。自分だけのオリジナルカラーの作り方。DIYぼっち
-
するんとキレイにはがれる♪シールやテープ跡のねばねば解消アイテムはコレ!ヘンケルジャパン
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
ウタマロクリーナーで水垢をスッキリ掃除♪♪___yuimyhome32___
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)
-
16年前のシールを剥がしたい!家にあるモノでシールを簡単にはがす方法思考の整理収納塾 田川瑞枝