
ALL100均!しめ縄アレンジ!お気に入りの作品で新年を迎えませんか?
2018年も残す所あと数日となりました。
お気に入りのしめ縄を作って新年を迎えてはいかがでしょうか。
簡単に作れるのでみなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20194
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料はこちら
全てセリアで購入しました。
しめ縄は、セリアにヌードしめ縄というものが販売しています。
そちらをご利用になられる場合は、外す作業は必要ありません。
グルーガンは元々持っていたものですが、こちらも百均で販売しています。
この他に、お好きな折り紙も使用する方はご用意ください。
工程①
まずは、もともと付いているしめ縄の飾りを外していきます。
ひたすら剥がすだけなので簡単です。
ヌードしめ縄の方はこの工程は飛ばしてください。
こんな感じです
工程②
次に、造花の先端部分のみ外します。
こちらも簡単に引っ張ると外すことができます。
工程③
折り紙で、山折り谷折りを繰り返し、扇子を作ります。
ちなみに黒い紙は、水引に入っていた台紙を使いました。
シルバーは子供の折り紙からもらいました笑
お好きな折り紙や厚紙を重ねたりして、お好みのカラーでどうぞ!
折り終わったらホチキスでとめます。
重ね方を逆にして、ふたパターン作りました。
工程④
水引は、使用したい長さでくるりと輪っかを作り、短くカットしたもので仮押さえしておきます。
あとからグルーで留めるので、適当で大丈夫です。
工程⑤
あとは簡単!
お好みの位置にレイアウトして、グルーガンで貼っていくだけ!
たっぷりめにグルーを出すと良いですよ♡
こんな感じでレイアウトしてから貼り付けると◎
完成!!!
アップにするとこんな感じです♡
まとめ
いかがでしたか?
あっという間の一年。大掃除も大事だけど新年を気持ちよく迎える準備もそろそろしていかないと…ですよね。
皆様が素敵な1年を迎えられますように…♡
- 20194
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
グルーガンで簡単♪モダンなしめ縄飾り*____pir.y.o
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
クリスマス→お正月リメイク♪麻ひもで作るしめ縄飾り☆aya-woodworks
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
正体は100均ワックスペーパー!?立体的なクリスマスリースを誰でも簡単に手作り☆____pir.y.o
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
材料費200円!ペーパーナプキンでミモザリースを簡単ハンドメイド♪____pir.y.o