
飾るだけシリーズ【セリアのボックス】クリスマス🎄〜お正月🎍へ‼️簡単ディスプレイで現代のお正月飾りの楽しみ方をご紹介❤️
セリアのボックスでクリスマスの簡単ディスプレイをご紹介していますが、そのボックスを利用してお正月ディスプレイのご提案です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61693
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
lovekuma_emilyです。
100均、ホームセンターが大好きで日々通いつめ、何か良い商品はないかと探しています。
すでに、クリスマスディスプレイで公開中の
セリアのボックスで飾るクリスマスツリー
のアイデアがありますが、今回、そのボックスを再利用してお正月ディスプレイに変身です。
まずはクリスマスディスプレイをご覧ください↓
吊り下げ金具を1箇所変えるだけで、後はツリー型に飾っていくだけの簡単アイデアです。
こちらをお正月バージョンに変更するとこうなります↓
それではディスプレイしていきましょう!
まずはセリアでお正月飾りを購入します。
セリア
・ガーランド
・お正月しめ縄
・お正月の松
・アレンジメントピック
クリスマスディスプレイのボックスを取り外し、ピラミッドを作っていきます。
一番下の段にボックスを反対にして並べ、
吊り下げ金具は壁側にします。
1段目の上にボックスを表側にして2つ積み上げます。
3段目にボックスを裏側にして積み上げたらピラミッドの完成です。
アレンジメントピック同士の針金を合わせて合体させます。
ボックスの一番上に正面を向くように置き、しめ縄も置きます。
松の針金を曲げて3段目と2段目のボックスの間にはさみます。
挟みやすくするために2段目のボックスのみ表向きで置いています。
ガーランドを飾ります。
塩ビパイプで作った門松を飾ります。
最後に木の実をお好みで飾ったら完成です!
ボックスの置き方を変えるだけでディスプレイの幅は広がります。
行事ごと置き方を変えて季節にあったディスプレイを楽しんでくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
Instagramも是非ご覧くださいね❤️
- 61693
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆____pir.y.o
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY____pir.y.o
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
クリスマス→お正月リメイク♪麻ひもで作るしめ縄飾り☆aya-woodworks
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
枝にオーナメントを吊るす枝ツリーでちょっと大人チックなクリスマスインテリアHANDWORKS*RELAX