【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


簡単♪お子さまと一緒に作れるミツロウキャンドルの作り方

冬でおでかけするのも寒くて嫌だ、でもおうちで子供も退屈…今までの工作も飽きたな…お子さまでも簡単に作れて、そのあと一緒に灯して心に残るキレイなシーンを親子で楽しんで頂けます。天然素材ミツロウを使うのでお子さまでも安心のキャンドルを作りましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4578
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 切ります
  3. 巻きます
  4. 完成

ミツロウの柔らかい灯りがカワイイですね。では作っていきましょう!

材料

・ミツロウシート(アマゾンで購入可。「ミツロウシート」で検索。)
・キャンドルの芯(アマゾンで購入可。コーティングされたものがよいので「キャンドル芯 コーティング」と検索。)
・カッター
・定規
・マット(カッターで切る際、下に敷くもの。厚紙などで代用可)

切ります

ミツロウシートを長さ25cm、横幅10cmに斜めに切ります。

巻きます

芯を巻いていきます。ミツロウシートの長い一辺に置き、隙間がないように芯を巻き込んで巻いていきます。
写真でいうと左側に7~8ミリ、芯をシートからだしておきます。

底面になる左側は、でこぼこにならないよう、まっすぐに巻いていきます。でこぼこだと立てた時、ちゃんと立ちません。

すべて巻き終わりました。

底面に7~8ミリだしておいた芯は、手で折り曲げてミツロウシートにぴったり貼り付けます。

完成

完成です!シートを斜めに切ったので、あまる部分で同じものや小さいものが何個か作れます。

私はキャンドルを作って販売したり、関西方面でワークショップをしているスローエルと申します。
火を灯してキャンドルを眺めることは癒やしですが、それだけでなくキャンドルを作る過程もとても楽しく、自分だけの時間を過ごすことができ心の癒やしになります。

キャンドル販売やワークショップ情報を随時インスタグラムやHPで公開していますので、よかったら覗いてくださいね。

  • 4578
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「灯りと香りで、ゆるやかな私時間を」をテーマに人の手のぬくもりがじわっと伝わるような温かみのあるキャンドルで、心豊かな暮らしを提案しているキャンドル作家です。お…

スローエル【キャンドルのある暮らし】さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア