
【6月26日】万能酵母液つくり方ワークショップ参加者募集
【開催日】 6月26日(日)
【時間】10時30分~13時30分
【会場】国産材工房稲葉屋 神奈川県厚木市上荻野1722-9
【料金】4,300円 (万能酵母のランチ・デザート・お土産付き)
使えば使うほど、家事や暮らしが楽になってきて、
色々な人に伝えたくなる『万能酵母液』の作り方を学ぶワークショップです。
【募集は締め切りました】
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1122
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
『万能酵母液』の作り方を学ぶワークショップを開催
人と環境にエコで、お財布にもやさしい『万能酵母液』。
作り方は、とってもシンプル。お料理やお洗濯、入浴にも使える便利なアイテムです。
勘の良い人は次々と使い始めていますよ。
使えば使うほど、家事や暮らしが楽になってきて、
色々な人に伝えたくなる『万能酵母液』の作り方を学ぶワークショップです。
初めての方はもちろん、どこかですでに講習会を受けたという方でも、
お気軽にお越しください。
当日はセラピストでもある2人の女性が、心を込めてお伝えくださいます。
概要
日時:2016年6月26日(日)午前10時30分~午後13時30分
会場:国産材工房稲葉屋
神奈川県厚木市上荻野1722-9
小田急線「本厚木駅」下車北口 神奈中バス半原行き「源氏河原」バス停下車 徒歩5分
定員:10名 (6/14現在6名様まで申込可能です。)
会費:4,300円 (万能酵母のランチ・デザート・お土産付き)
講師:アロマココロ 戸川眞佐子さん & エヴェイユ Mayucoさん
申込方法
国産材工房稲葉屋 ホームページトップ画面の「お問い合わせ」をクリックして、
必要事項をご記入いただき、お申し込みください。


- 1122
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本LIMIA編集部
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
油性ペン汚れの消し方を素材別に紹介!布製品の場合や100均アイテムについても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「マネーフォワード ME」の評判・口コミを実際に使ってみて検証!LIMIA編集部
-
入学祝いはいつ渡す?相場・のしの書き方・ご祝儀袋の選び方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025最新】家計簿アプリおすすめ6選!初心者にも簡単&無料で使えるのは?LIMIA編集部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
水道料金と下水道料金は違う?下水道料金の仕組みを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お餅はカビが生えても食べられる?カビを防ぐ方法から色・臭い別の見分け方までLIMIA編集部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部