
簡単2ステップ!クリスマスはモスツリーでかわいいアクアリウムを楽しもう!
アクアリウムを簡単にクリスマス風にできるアイテム『モスツリー』を使った、水槽の作成方法とポイントです。手軽にクリスマスツリーを楽しみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2075
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
街がイルミネーションで彩られるクリスマスシーズン。
キラキラと輝くこの季節に、
・アクアリウムでもクリスマスを満喫できないかな
・水槽の中もクリスマスの装飾で可愛くしたいな
…と考えて思いついたのが、モスツリー水槽でした。
ここでは、簡単なつくりかたをご説明します。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください!
ここでは、簡単な作り方をご紹介します。
更に詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください!
モスツリーって何?

モスツリーとは、ツリーのように見立てたネットに、水草の『ウィローモス(水生コケ)』をぐるぐる巻きつけたもの。
つまり、ウィローモスで作った「もみの木」のことです。
ペット用品の通販大手のCharmで販売されています。クリスマスならではの可愛らしいアイテムですよね。
このかわいいモスツリーを使って、メダカとビーシュリンプのモスツリー水槽を作ってみました。
※30分以内で簡単に作ることができます!
準備するものは5つ

1)モスツリー
今回は、モスツリーSサイズを使用しました。
Charmのモスツリーは、とにかくサイズが豊富!
水槽のサイズに合わせて選べます。小さなモスツリーも可愛らしいですね。
2)水槽もしくはガラス容器など
モスツリーの丸いフォルムにあわせて円柱型のガラス容器を用意しました。
3)砂
クリスマスの雪をイメージして、白いサンゴ砂を採用!
もちろん、カラーサンドでもかわいくできます!

4)生体(魚などの生き物)
今回は白メダカと紅白カラーがクリスマスにぴったりの、レッドビーシュリンプを入れました。
モスツリーはエビのご飯にもなります。ツリーに登る姿はとってもキュートです!
(レッドビーシュリンプは寒さに弱いので、入れる場合は水温が23度以上になるように保温してあげましょう)
5)クリスマスアイテム
水槽の周りもクリスマスカラーにデコレーション!
どれも100均で購入しました。

2ステップ!モスツリー水槽の作り方
モスツリー水槽は2ステップで作れます!
1.水槽に砂を敷き、水を入れる
水はカルキ抜きした水を使用します。
写真のように、手を添えてゆっくり入れると、砂が舞い上がりません。

2.モスツリー、生体を入れて完成!

水の量は、モスツリーを入れてから調節すると溢れないですよ。
ライトアップしてもとてもきれいで、クリスマスを演出してくれます!
※長期飼育する場合は、必ずろ過フィルターを、エビを入れる場合は特にヒーターを用意してあげてください。
さまざまなアイデアでクリスマスを楽しく過ごしましょう。
素敵なアクアリウムライフを応援しています!
- 2075
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均レジン活用!簡単おしゃれなアクセサリーの作り方9選|デメリットやUVライトの情報もLIMIA編集部
-
クリスマスのツリーライトを上手に飾ろう!おすすツリーライトも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆____pir.y.o
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご
-
クリスマスオーナメントとは?飾りつけ実例と手作りアイデアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者向け】苔玉を作り方・育て方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも簡単!フラワーアレンジメントの基本の作り方|5つのコツを伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスツリーの飾り方を解説!おすすめの飾りや手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5