
Dream Stickerのアルミニウムシートでコンロ周りリメイク♬
キッチンのコンロ周りをDream Stickerさんのシートを使ってリメイクしました😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 79408
- 659
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはBeforeから〜
ダイソーのリメイクシートを貼っていました。
このレンガ柄も好きでかれこれ2年目。
キッチンをリノベしていくにあたり雰囲気を変えたいなと思い始めまして…
こちらのアルミニウムシートを使います。
シンプルなタイル柄がどんなインテリアにも合わせやすいかなと思います。
レンガ柄も好きだったので剥がすのも勿体無いと思いこちらのプラダンに貼りはめ込んでいくことにしました。
まずは正面から。
サイズに合わせてカットしたプラダンを合わせてみます。
このシート、光沢がなくマットな質感でとても好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
プラダンにシートを貼りました。
剥離紙に何箇所かミシン目の切り込みが入っているので貼りやすかったです♡
貼る時には剥離紙をはがしながらフェイスタオルなどで擦りながら空気を抜いていくように貼ります。
貼ってない部分は見えないところなので節約の為貼っていません。( ∩ˇωˇ∩)♡
こんな感じではめ込みます。
昔ながらの紙芝居みたいです(๑´ㅂ`๑)
正面はこんな感じになりました♡
これだけでも雰囲気が変わりました。
続いて側面も〜
こちら側です。
この電気のスイッチは全く使わないので今回は塞いで貼ろうと思います。
換気扇のフードのところに合わせてカットします。
切り過ぎてしまったところはマステで慌てて補強しました。笑
正面と同じようにサイズを合わせてみます。
柄が合うように合わせてプラダンに先ほどと同じように貼ります。
こんな感じに貼り終わりました。
固定はこれ!
セリアで売っている粘着のマジックテープです。
マステを貼ってからマジックテープを貼ります。
四角に貼りました。
マステを貼ることで跡が残らず原状回復もオッケーです。(*´ `*)*+.♡
側面も完成です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Before
After
キッチンがとっても明るくなりました。
プラダンを使用しているので原状回復も可能です。
キッチンのナチュラル化まだまだ続く予定です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
最後まで読んで頂きましてありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
instagramにも是非遊びにきてくださいね(*´ `*)*+.♡
- 79408
- 659
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫yokochin
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
カフェ風キッチンDIY❹2年貼り続けたキッチン壁用シートは原状回復可能か検証&再リメイク♪____pir.y.o
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家