
石鹸のヌメヌメが即解決!新感覚のソープホルダー
石鹸を置くソープディッシュ。石鹸はヌメヌメしてくるし、ソープディッシュ自体も汚れてきて洗ったりするのがとても面倒ですよね。
そんな地味な悩みから一気に解放されるアイテムがありました!
まるで石鹸が宙に浮いている様で、見た目にもスッキリです♩
どんな風に取り付けているのか、ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40539
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダルトンのソープホルダー
この姿、まるで石鹸が宙に浮いているみたいです。
私はこの様子をネットで見つけて、なんだこれは?!どうなってるの?と驚きました。
調べてみると、マグネットで石鹸がくっついているソープホルダーでした。
価格もお手頃で即、購入しました。
どうやって石鹸がついているの?
石鹸を取るときは、パッとすぐに取れます。
戻す時も、もちろん簡単にひっつきます。子供たちも気に入っていて、何度もつけたり取ったりを繰り返していました。
この丸い部分がマグネットになっているんですね。
どうやってついているのかというと…
形が王冠の様になっています。
このギザギザを固形石鹸に差し込みます。
ググっとギザギザ部分が隠れるくらいまで、押し込みます。
使ってみた感想
最初、使いかけの小さくなってきて濡れた石鹸に差し込んだ時、差し込みがしっかりできていなくてすぐにぽろっと外れてしまったこともあったのですが、新品の大きい固形石鹸にしっかりと差し込んでからは、そう簡単には外れません。
もっと早くから使いたかった!と思うくらいの満足度です。
ヌメヌメとはもうオサラバ。そして見た目にもお洒落で、何より価格も1000円を切っているので本当に良いアイデア商品だと思います。
暮らしがもっと良くなるお手伝いとして、少しでも参考になれれば幸いです!
以上、ダルトンのマグネットソープホルダーでした。
- 40539
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko
-
ニトリで買った「壁の汚れ隠しテープ」がすごい!その実力がこちらです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
これが欲しかった!底が開いていないから濡れない!珪藻土歯ブラシスタンド✧nn.naru.uu
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん