
最近のお気に入り入浴剤
※フォトよりの投稿です。
毎日入浴剤を入れる我が家。なもんでコストをかけられないのでプチプラな入浴剤を購入してます。そんな私が最近発見した入浴剤のご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6696
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
プチプラ入浴剤
白元アース株式会社より出ているこちらの入浴剤。
地元スーパーでたまたま見つけ、何気なく手に取って見たら濁り湯タイプ。
私も主人も濁り湯タイプが好きなのですが、濁り湯タイプって少々お高い…。
ですが、こちらはまさかの198円でした!!\(^o^)/✨
毎日入浴剤を入れている我が家なので、プチプラなのは嬉しい✨
てな訳で喰い付いてみました(笑)
パッケージを剥がすとモノトーン❣
入浴剤って、カラフルでうるさいので、買ってくるとパッケージを剥がしてしまう私です。
今までカインズの入浴剤を使っていましたが、カインズの入浴剤はパッケージを剥がしても蓋の部分がカラフルなんですよね。
LIMIAをやるまでは、入浴剤を詰め替える、なんて思いつかなかった私なので、これはもう仕方ないと諦めていましたが、こちらはパッケージを剥がすとモノトーンなんです✨
これは詰め替える必要ナシ!
濁り湯タイプで安くてしかもモノトーンなんて、なんて素敵✨(笑)
蓋にマステでラベリング
パッケージを剥がしてしまうと中身がわからなくなってしまうので、ラベリングしています。
ここでは流石に養生テープは使わず、可愛くマステでラベリングしてます(笑)
ほとんど目立たないので柄が可愛くてもいいかな、と。
効能はこんな感じでした
剥がしてしまってからのフォトですみません💧撮るのを忘れてました💦
よくある入浴剤と同じような感じですね。
冬は入浴剤であったまりたい❤
濁り湯ってだけで、暖まれそうな気持ちになりませんか?♨️(笑)
寒い日は入浴剤入りのお風呂にゆーっくり浸かって凍えた身体を癒やしましょう❤
寒くなってきたので、皆様も体調にお気を付けくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡
- 6696
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)
-
ひと工夫で真っ白に♡ダイソーの「トイレの洗剤」KAACO
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
10分でできる!100均容器で使いやすく見た目ウットリなサニタリー収納。ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
そのままでも◎!セリアのキッチンポリ袋がオシャレ♡KAACO
-
無印良品のウェットティッシュケースを使っています片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ルクルーゼのポットとジャーがおしゃれな調味料入れに?!常識に囚われない使用法でかわいいキッチンを実現♪すばぱぱまま
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
セリア【とにかく洗いやすい保存容器】は、蓋の色もGOOD!!削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
見た目もコスパも合格!100均デザインスプレーボトルがオススメなワケ思考の整理収納塾 田川瑞枝