
【ダイソー】粉ふりスプーンが便利♪
食材に満遍なく小麦粉を振りかけられちゃう便利なアイテムをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 174295
- 1107
- 3
-
いいね
-
クリップ
その名は『粉ふりスプーン』!!
小麦粉を素材にかける時、いつも普通のスプーンでフリフリしてかけていましたが、とにかくムラになる!
しまいにはドバッとかかって、あちゃー…となったことも数知れず(^_^;)
そんな時ダイソーでこちらのスプーンを見つけて、即買いしました(笑)見た目やカラーもシンプルでいいですよね♪
使い方
まずはこちらのレバーを「ロック」にします。
そうすることでスプーンが固定され、直接小麦粉をすくうことが出来ます。
小麦粉をすくったら「ふる」にして準備完了です♪
あとはレバーをカタカタするだけ♪
先程のレバーを人差し指で押すとスプーンが上下に動くので、その要領で小麦粉をかけていきます。
写真でもわかる通り、小麦粉が細かく均等に出てきます。
コツはスプーンに小麦粉を入れすぎないこと!入れすぎるとスプーンのフチから溢れ出たり、重さでスプーンが上手く動かせなくなるので注意です☆
まとめ
いかがでしたか?
私は見つけたときの感動と
使ったときの感動がありました!
もっと早く出会えていたらあんな失敗しなかったのに…と。(笑)
シチューやホワイトソースを作る際にも、これで小麦粉を入れるとダマにならず良かったですよ♪
ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
- 174295
- 1107
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の牛乳パッククリップが便利!!asuka__na
-
レザークラフトを始めよう!④(貼り合わせ編)革ってどうやってくっつけるの?atelierkawamura(革作家)
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
キャラ弁初心者向け*海苔切りのコツとあると便利な百均グッズ紹介しちゃいます!momo
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
引越しシーズン到来!食器の梱包・箱詰め編まめ嫁
-
キッチンワゴンをDIY!タイル貼りの天板がおしゃれで存在感抜群!maca Products
-
キッチンペーパーで!?バターをスパッときれいに切る方法♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
ラーメンだけじゃない!お米にも使える「てぼ」の意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
セリアのミニ鉄板がキャンプにおすすめ!サイズ・重さ・シーズニング方法LIMIA編集部
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko