
冷蔵庫って簡単に動かすことができるんです!冷蔵庫の裏を掃除しよう!
存在感ありありで重たい冷蔵庫。裏側にはホコリが溜まっているのはわかっています。動かせるものなら動かしたい、でも動かせるハズがないから…と諦めている方へ。簡単に冷蔵庫を動かす方法を紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 87245
- 565
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今日は冷蔵庫の裏側を掃除するため
冷蔵庫の移動法を紹介したいと思います。
本当に簡単な方法なので是非ご覧ください。
まず、冷蔵庫の下のカバーを外します。
手前に引っ張ると簡単に外れます。
次に両端のツマミを回します。
右回りです。
初めは少し固いかもしれませんが
ちょっと動かすことができれば
力を入れずにクルクル回るはずです。
右回りに回しきってツマミが浮いたら準備完了です。
あとは冷蔵庫を抱きかかえて笑、手前に引き出します。
なんと簡単に動かすことができました。
タイヤが付いているので女性一人でも簡単に動かすことができます。
冷蔵庫の裏側、想像通りホコリだらけでした。
特に冷蔵庫の穴部分にホコリが吸い寄せられており、恥ずかしながらホコリで穴が塞がっておりました…
これは冷蔵庫の寿命を縮め兼ねません。
まずホコリは掃除機で吸い取りました。
そのあとはウタマロクリーナーで汚れを落とし、仕上げにアルコールスプレーで拭きあげました。
アルコールは揮発性が高く拭きムラが残らないので、わたしは鏡面にはアルコールスプレーを使っています。
それから床、壁にもホコリが付着していたのできれいに拭き上げをしました。
掃除が終わったら冷蔵庫を元に戻します。
先ほど浮かせたツマミを下ろすのを忘れずに。
おわりに
以上、冷蔵庫の移動方法でした。
冷蔵庫にこんなステキな機能が付いていること、意外に知らない人が多いのではと思います。
本当に簡単に動かすことができますので
冷蔵庫の裏を掃除して、年末年始はすっきり迎えたいですね。
Instagramもやっています。
よかったら覗いてみてください。
- 87245
- 565
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ドライバー1本で出来るビルトインガスコンロの分解清掃Kyoooko1
-
【この春が勝負!G対策にも!】冷蔵庫の裏や下美化委員 山崎希巳枝
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライヤーのほこりは発火の原因に!分解しなくてもできる掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
IHクッキングヒーターの排気口掃除を簡単にする裏技!意外な100均グッズが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部