
三宅島のボルダリングもできるカフェ
約10年前に噴火活動のあった三宅島。今では自然が戻り、緑の多さに驚くはず。島を訪れた人へのホスピタリティもよく、美しい島にもかかわらず、観光客も多くない、まさに穴場の島。大自然に囲まれて、香り高いカフェラテを召し上がれ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2446
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
クオリティの高さにびっくりするほど、美味しいコーヒーを飲めるカフェが三宅島にはあります。それが、cafe691。沖倉商店から名前が変わりました。お店のある番地から名付けたそう。
コーヒーを注文するカウンターには黒板が使われており、東京のサードウェーブコーヒー店も顔負けのセンスのいい空間が広がっています。
店の外から眺める大きな海、気さくな店主も魅力ですが、この店ではさらにボルダリングもできるんです!
三宅島では、自転車やハイキング、ボルダリングなど体を使うアクティビティに力を入れているそう。カフェでボルダリングを楽しんだ後にコーヒーで一服といった、ウェルネスな島時間を楽しめます。
それほど大きくない島なので、車があれば一周ふることも簡単。火山島のイメージが強いのですが、実はこんなに緑と水の多い場所なのです。
井上陽水の少年時代を歌いたくなるほど、長閑で贅沢な景色に出会えます。
火山活動によって半分が埋まった小学校。このようなここにしかない光景も目にすることができます。以前から釣り人はよく訪れる三宅島。観光客の少ない今こそ、自然を独り占めできるチャンス。コーヒーを片手に散策に出かければ、この島に魅了されることでしょう。
cafe691(沖倉商店)
東京都三宅島三宅村阿古691
04994-5-0012
http://www.miyakejima.com/okikura/
- 2446
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部