
簡単に作れちゃう!持ち運べちゃう!見た目も可愛いお菓子入れ!
皆さまこんにちは
パンダです((o(。>ω<。)o))
目を止めて頂きありがとうございます♥️
今回は見た目も可愛く、持ち運びも出来て保存まで出来ちゃうお菓子BOXを作りました!
クリスマスパーティーにも大活躍間違いなし♥️
では詳細を
↓↓↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14345
- 165
- 0
-
いいね
-
クリップ
量り売りお菓子!
日本ではあまり馴染みが無いかもしれませんが、、、
映画館や、お菓子が売ってる雑貨屋さんなどで見たことがある方も多いのでは❓❔
見つけると食べたくなくても、つい購入してしまう我が家笑笑
先日Seriaに買い物にいきプラスチック容器売り場で思いつきました♥️
見てからに昔懐かし駄菓子屋さんっぽい容器笑笑
今回の材料
★Seria★
アルミキャップPETキャニスター
JAN 4947879713791
木製角材
JAN 4947879711148
★DAISO★
桐まな板
JAN 4549131400373←300円
ハンドルウッドカッティングボード
JAN 4549131457414
丸棒
JAN 4526324060125
丸棒と角材をカットしていきます!
★角材★
42cm✖️2本
21cm✖️2本
★丸棒★
45cm
DAISOの桐まな板、ウッドカッティングボードを好きな色で塗ります←我が家はもちろんブラック♥️
角材と丸棒はホワイトにしました!
赤などで塗ればアメリカンっぽい仕上がりになります♥️
角材の裏側にボンドを塗ります!
ボンドを塗った角材を4辺、まな板に貼り付けます。
こんな感じ♥️
乾かします
ボンドを乾かしてる間に、次の工程に進みます♥️
ハンドルウッドカッティングボードと丸棒、、、
昔から思ってたのですが、、、
ハンドルウッドカッティングボードと丸棒が合わせて作ったかのようにぴったり笑笑
ぴったり笑笑
このままでも隙間なくぴったりなのですが、、、
心配性なので、一応ボンドでくっつけました!
こんな感じ
全てのボンドが乾いたら
ミニビス←短くて細いビス、もしくは釘
を使って桐まな板と、カッティングボードを合体させます!
合体完成←笑笑
後はお好きなお菓子を入れた、アルミキャップPETキャニスターをセットして、、、
持ち運びも丸棒で持ち手をつけたので簡単にできるし、グミなどカラフルなお菓子を入れれば見た目もオシャレ♥️
キャニスターは取り外しが出来るので洗えて衛生面もバッチリ.゚+.(´∀`*).+゚.
いきなりの来客でもこのままテーブルへGo!
手を突っ込むのは~って方は小さいトングなどを入れて←我が家はDAISOのじゃがキャップ&トングのトングを使ってます♥️
お菓子じゃなくても、ビスや釘など入れても仕分けられて便利です♥️
最後まで読んで頂き本当にありがとうございますm(。>__<。)m
Instagramやってます!
よかったら覗いて見てくださいm(。>__<。)m
- 14345
- 165
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
***セリア商品で簡単♪ウッド×アイアンのコーヒードリッパースタンド!ehami123
-
100均素材で木箱リメイク。木製トランクケースの作り方。DIYぼっち
-
可愛くて使える♪NATURAL KITCHEN &(ナチュラルキッチンアンド)で購入したオススメアイテム*naosunny
-
【100均DIY】簡単に包丁スタンドをつくっちゃお!Yuko
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均【キャンドゥ】可愛すぎるミニチュア!マグネットにハンドメイドusagi works
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
かわいいキャンディーの空袋をお菓子ポーチにリメイク♡*youko*