
白レンガ風のウォールペーパーと天板DIYで棚のリメイク
真っ白な棚をナチュラル系にしたくて。扉と天板を細工してリメイクしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11870
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
ネイルサロンをDIYでリニューアル中です😃
白が基調だった部屋をナチュラル系にしているのですが、今まで使っていた白い棚がどうにもミスマッチ。。
ツルッとした質感が違和感の原因だということで、まず全面の扉にウォールペーパーを。
カインズホームで購入したウォールペーパー。白レンガの模様です。
こんな感じで扉の前面に貼りました。
天板はパイン集成材で覆い被せるように作りました。(写真手前)
天板の厚みに合わせて側面を作ります。
オイルステインとニスを塗りました。
天板を被せるとこんな風になります
ナチュラル系に馴染みました~( ´∀`)!
いろいろ考えた末にリメイクしてみて、質感と色がポイントだと分かりました。
まだまだDIYリニューアルは続きます~
扉(引き戸です)を開けるとこんな感じ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
ブログでも書いています。
ぜひ見てみてください😆↓
Instagramもご覧頂けたら嬉しいです😃↓
- 11870
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
【簡単お手軽DIY】三面鏡をプチDIYでホテルライクにtomo
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products