【100均アレンジ】インテリアスタイリストさかのさん流・3ステップ季節の飾り♪クリスマスリース2種

「3ステップでできる、季節の飾りものを教えて」というリミア編集部の無茶ぶりに、現役インテリアスタイリストのさかのまどかさんがお応えする連載がついにスタート! あらゆる空間をスタイリッシュに仕上げるプロであるさかのさんに、おしゃれで、しかも簡単な季節の飾りものの作り方を教えていただきました。今回は12月にふさわしく、クリスマスリース2種類の作り方を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12060
  • 72
  • 0
  • いいね
  • クリップ

100均のリースを使って飾るだけ! 3ステップできるクリスマスリースの作り方

材料

・リース大(約20cm)、小(約15cm)……1つずつ ※100円ショップで購入
・コットンの枝……1本 ※花屋で購入
・サンキライの枝(赤い実の枝)……1本 ※花屋で購入
・ブルーバードの枝(もちろん、モミの木でもOK)……1本 ※花屋で購入

・お好みのオーナメント……3〜4種類 ※すべてFrancfranc(フランフラン)のものを使用
・お好みのリボン……1本

作り方

1. リース(大)の左下にブルーバードの枝とサンキライの枝を挿します。

2. 最後に、同じ位置にポイント的にコットンを付ければできあがり。

リースに、緑・白・赤の植物を3種類刺すだけで、びっくりするほど簡単にスタイリッシュなクリスマスリースができちゃいました。

2つ目は、たった2つの飾りつけで完成!

続いて2つ目は、リース(小)を使って作りましょう。

作り方

右下あたりに長めにとったリボンを固めに結び付けます。このとき、左右の長さをあえてアシンメトリーに垂らすようにしてくさいね。さらに、丸型のクリスマスオーナメントをポイント的に飾ればできあがり!

壁にできあがったリースを2つ飾り、まわりにお好みのクリスマスオーナメントを飾ると一気に華やかさがアップ♪ これが部屋の中心にあれば、今年はクリスマスツリーはなしでもいいかも……!

「リースはあえて大きさを変えて2つ飾ってみました。大きいリースに挿した枝は、花屋であらかじめクリスマス風にアレンジされた束を買うと楽だし、お得に手に入ります。枝を刺したり、リボンを結んだりする位置を下の方にすると安定感が出ますよ。

今回はリースが2つなので、同じ方向ではなく、あえて左右にふりわけて飾りを付けました。リースを壁に貼るときは、平行に並べるのではなく、少し斜めに飾るのがポイントです。オーナメントはすべて〔Francfranc〕のものを使用しました。軽いので、どれもマスキングテープで簡単に貼れますよ。個別でもセットでも購入可能です」(さかのさん)

●さかのまどか
インテリアスタイリスト。雑誌やWebなどのメディア、広告撮影時のインテリアスタイリング、商業施設・オフィスなどのアートワークやディスプレイを提案をしており、アンティークやハンドクラフト、グリーンを取り入れたスタイリングを得意としている。その他の活動としてスタイリングに使用するアイテムやイラストレーターとコラボレートした空間展示を企画。匂いを感じられるインテリア、ストーリーを大切にしたインテリアスタイリングを心がけている。

●撮影協力:Francfranc

●文:庄司真美
●写真:岩切等

  • 12060
  • 72
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア