
100均のあのアイテムを簡単リメイク✨公園で拾った枝や木の実を使って作るナチュラルなクリスマス雑貨🎄
前回はすりこぎ棒を使ってサンタさんを作りましたが、今回は100均のチェアーソックスを使って簡単リメイク。針も糸も不要!クリスマスが待ち遠しくなるような可愛い雑貨を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9441
- 128
- 9
-
いいね
-
クリップ
材料
☆チェアーソックス(ダイソー)
☆デコレーションボール(ダイソー)
☆枝 約33センチ×2
約12センチ×6
☆木の実 適量
☆白いペンキ(私はダイソーミルクペイントのアースホワイトを使用)
☆グルーガン
作り方
まずはソックスを作ります。チェアーソックスの履き口を少し外へ折り返します。次に底の片方を中に入れ込み、そこにグルーガンを少し流し込んでのり付けします。カカトが出来ました。デコレーションボールもグルーガンで付けます。どちらも少量で十分付きます。多く出しすぎると布が汚れるので注意してくださいね。ヤケドにもご注意下さい。
枝をグルーガンで付け、はしごの形にします。
はしごと木の実に雪を積もらせます。使い古した歯ブラシでトントンと叩くようにして白いペンキを塗ります。この時、枝の上部にうっすら付けると雪が積もっているように見えますヨ。木の実も同様に叩くようにして塗ってくださいね。
はしごにバランス良くソックスと木の実をグルーガンで付けて完成〜〜(゚∀゚)o彡゜サンタさんやライトなどを使ってこんな風にディスプレイしてみました。
これは2年前に作ったものです。レースとチャームを糸で縫いつけました。
こんな風に松ぼっくりと一緒に流木にぶら下げても可愛いです(**ω**)♡
最後に
プチプラでオリジナルクリスマス雑貨作り、いかがでしたか?公園に行くと案外可愛い木の実が落ちてたりして、それを探すのも楽しいです。ソックスの飾りはお好みでアレンジして下さいね。最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*´∀`)♪
毎日の晩御飯投稿が多いですが、良かったインスタにも遊びに来て下さいね♪
- 9441
- 128
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3