【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


素麺の空き箱を壁掛けの収納ボックスにリメイク!

素麺の空き箱とセリアのワイヤーメッシュラティスで壁掛けの収納ボックスを作りました。ワイヤーにマグネットを付けたり、カードを挟んだり、ちょっとしたディスプレイにも使えます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6543
  • 62
  • 0
  • いいね
  • クリップ

素麺の空き箱は娘のヘアアクセサリーのケースとして使っていたものを再リメイクします。扉にはセリアのワイヤーメッシュラティスを使います。

箱に貼っていたマステを外し、画像の上と下の部分に端材を貼りました。ワイヤーメッシュラティスの方が少し小さめなのでサイズを合わせる為です。

ペイントします。ターナーミルクペイントのインクブラックとクリームバニラをスポンジに付け、ポンポン叩くように色を付けていきます。

箱の側面に3ヶ所穴をあけ、黒色の結束バンドで箱に取り付けました。

ターナーラストメディウムでサビ風ペイントを少しだけ。

端革で取っ手をつけます。

三角吊カンを付けて完成です。我が家は出入り口の近くの壁に付けて、日焼け止めクリームや虫除けスプレーを入れています。

素麺の空き箱リメイク、どなたかの目にとまっていただければ嬉しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 6543
  • 62
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

miyaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア