
トリマーで一手間♪シンプルでオシャレなアンティークボードの作り方
ホームセンターの端材売り場に売ってる板、一手間加えて高級感あるアンティークボードに早変わり。
ステンシルしてオリジナルボードにしたり、ドライフラワーと組み合わせると凄く素敵ですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5324
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは板探し♪
ホームセンターの端材売り場や100円ショップの板お好きなサイズの板を探してくださいね。
トリマーで加工していきます。
トリマーをお持ちではない方は、ホームセンターによってはレンタルしている場所もあります。
刃はお好みを見つけてくださいね♪
刃を調整していよいよ本番♪
刃の回る向きに気をつけて一気にかけていきます。
次はペイント。
今回は下地に茶色のペンキ、カインズホームさんのホワイトペンキ ブライワックスで仕上げていきます。
まずは茶色のペンキを塗って次はホワイト。
サンダーをかけて削っていきます。
お持ちではない方は手作業でヤスリがけしてくださってOK!
また違った雰囲気がでますよ。
ほんのり、下地が見えるくらいがオススメ。
角を中心にヤスリがけしてくださいね。
最後にブライワックスを刷り込んで完成です。
ドライフラワーのリースと相性バツグン!
今回ドライフラワーのリースは 静岡市にある flower&leaf logさんにご協力頂きました。
市販のステシルで看板風に。
エアープランツと組み合わせても。
基本が出来ると色々なアレンジが出来ますね♪
次は応用編でこちらの板へのエアープランツの着生方法です。
- 5324
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
室内でも屋外でも飾れる!端材と100均グッズで手作りクリスマスツリーsansankiki2309
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部