
紙皿を使って、クリスマスツリー作り🌲
ショッピングに行くと、お店でいろいろなタイプのクリスマスツリーを見かけます。小さいクリスマスツリーを何個か一緒に飾ったり…🎵かわいいですよね💕
でも、小さいものなら、作れるかも!?と思って作ってみました!
良かったら!見ていってください🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21979
- 39
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・紙皿
・グルーガン
・デコレーションパーツ 小枝(セリア)2袋使用
・天使の羽(ダイソー)
【作り方】
まず紙皿の中心まで(線のところ)ハサミで切ります。
ハサミで切ったら、切った部分を写真のように重ねていき、好みの大きさにしてセロテープでしっかり貼ります。
グルーガンで小枝を写真のように下の方に、くっつけます。
※グルーガンは、先からグルースティックが溶け出てくるぐらいよく温めてから使って下さい!
隙間が空いても、あまり気にせずくっつけていって下さい。
小枝を1周グルーガンでつけたら、隙間が空いているところを埋めるように、細めの小枝などをグルーガンでつけて隙間を埋めます。
次に2段目の部分を作ります。写真のように、小枝をグルーガンでつけます。
1段目と同じ要領で、グルーガンで、つけていきます。
最後に1段目と同じように、バランスを見ながら、小枝で隙間を埋めて下さい。
さらに、1段目、2段目の時と同じように3段目をグルーガンで付けて(3段目はなるべく先が尖るようにするとクリスマスツリーらしくなります。)下さい。
出来上がりがこちらです🎵
同じ要領で、天使の羽とゆう商品でも作ってみました😊
いかがでしたか?
いろんな材料で作ればいろんなオリジナルのクリスマスツリーがたくさん作れます🎵
子供と一緒に作っても楽しいですね!(お子様と作る時は、グルーガンでの火傷に特に気をつけて下さい!)
良かったら、参考にしてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 21979
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
グルーガンで作る簡単🎵クリスマスオーナメント🎄Hazuki
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
【100均】簡単!冬インテリアにプラスしたい♪雪の結晶飾り☆R
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
簡単DIY♪赤ちゃんグッズの目印に♡100均アイテムでお名前ロゼットリボン____pir.y.o
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご