
ダイソー塗料でゴミ箱大変身!
ダイソーの塗料ナチュラルミルクペイントが大好きなんです❤️
値段と使い勝手の良さが抜群(●´ω`●)✨
明度や彩度を深く考えずとも、バランスのとれた組み合わせや、いい意味で小汚く出来るんです✨
今回はゴミ箱とストレージボックスをリメイクします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14224
- 130
- 3
-
いいね
-
クリップ
ゴミ箱の気持ち
私は知ってるんだ。
ご主人様が、私を愛してないことを…。
きっとこのまま、暗いところに閉じ込めて置くつもりだ。
私はご主人様を…絶対に許さない…。
そんな、ゴミ箱の夢を見て怖くなったので💦
(´;ω;`)
物置にしまっていたゴミ箱をリメイクすることにしました✨
使うのは、塗料とさんさんに照りつける太陽です(*´∀`*)
ゴミ箱は比較的新しいので、コーティングを剥がす為サンダーをかけます。
プライマーと同じ役割なんですが…
ツヤ感がなくなるので小汚い加工がしたい時にサンダーを使うとおススメです(´∀`)
粉吹き芋のように粉が出てきたらOKです。
塗りたい塗料を載せていきます。
ナチュラルミルクペイント✨
私のやつは、ちょっと小汚いんですが…💧
お店ではピカピカで売ってます✨
この三種類を使って、ペイントしていきます。
最初にアースホワイトを塗料6水4くらいの混合液を作ります✨
そして、目をつぶって塗ったかのように適当にぬります。
奥の板は、ストレージボックスもついでにペイントしてるやつです(*´ω`*)
お次はナチュラルベージュを、塗料8水2位にして、全体に塗っていきます✨
良い天気だと☀️乾くのが早いので
課金アイテム使ったかのような気分になれますよね(*´ー`*)
最後にモカチャをざっくり塗りします。
アンティークペイントの役割を担ってくれるので、モカチャかなり便利です❤️
あとはアクセントに✨
転写シールやラベリングでオリジナル感を出せば完成です(●´ω`●)
奥のゴミ箱は、過去に別の塗料でカラーリングしたゴミ箱でございます✨
上に乗ってる塗料が使った塗料です(*´ω`*)
こちらは、今回のゴミ箱と同時進行でカラーリング変更した杉板のストレージボックスとなっております✨
木目が浮き出る分ヴィンテージ感がアップして、木材のペイントも素敵ですよね❤️
以上でゴミ箱を大変身!編の終了です。
もし、ゴミ箱の夢を見た方がいましたら…
ご参考になれば幸いです(*´Д`*)
最後までご覧頂きありがとうございます✨
- 14224
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし
-
塗ったペンキを剥がせる?!ダイニングテーブルを白から茶色に戻すリメイク♪paramegu
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
ダイソー塗料を使ってみよう!カラフルフックをDIY☆RH+
-
☆姿見鏡をシャビーにリメイク☆100均塗料と家にあるものでできちゃうなんて♬ちぃ★
-
食器棚をリメイク☆ 100均リメイクシートとタイルステッカーで楽しいキッチンに変身。eden
-
古臭い衣装ケースをセリアでかっこよくリメイク!我が家