
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●
瀧本真奈美
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
我が家は築30年を越えた純和風住宅。キッチンというよりは台所!入り口のすりガラスの引き戸をなんとかしようとベニヤを張り 白くペイントしました。すりガラスはセリア新商品の窓目隠しシートを市松模様に貼ってみたら 古い建具もかわいいカフェ風に生まれ変わりました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
もとは全面すりガラス!下半分にベニヤを貼って ミルキーホワイトにペイントしました。
右がbefore~ 左がafter~ 枠を白く塗っただけではかわいくないし ただの引き戸。下半分ベニヤにして使わない1枚は後ろに重ねて収納?してます