
100均材料で子どもと一緒に作れる簡単ツリー型雑貨
皆さんのご家庭ではもうクリスマスツリーを飾りましたか。
我が家はまだ…。
お子さまが小さくてツリーは飾らないと言うママ友。
ツリー以外でクリスマスを楽しんでもらいたくて作ってみました。
棚の上に置くだけのツリー型雑貨。
壁に穴を開けることもありません。
お子さまがいるご家庭は、お子さまと一緒に作ってみませんか。
また、ちょっと違ったクリスマス雑貨を飾りたいと言う方にもお勧めです。
100均材料で可愛いツリー雑貨が作れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53285
- 345
- 14
-
いいね
-
クリップ
完成したもの
棚に立て掛けるだけ。
これなら小さなお子さまが居るご家庭も安心かと思います。
こんな風にディスプレイも。
置くだけなので
壁に穴を開ける心配もありません。
用意するもの
①木製トレー(マーブル):大中小サイズ←キャンドゥ
②ボンド
③オイルステイン(ウォルナット)
④ピンチ(挟むもの)
⑤フェルトピック←ダイソー
⑥シャイニートップスター←セリア
⑦綿
塗装します
縁をオイルステイン(ウォルナット)で塗装します。
繋げます
ボンドでそれぞれを固定します。
ピンチでボンドが乾くまでしっかり固定します。
上部の飾り付け
セリアで購入したシャイニートップスターをボンドで上部に留めます。
完成しました
ツリー型のインテリア雑貨が完成しました。
ちょっと飾ってみました
ちょっとしたところに立てかけてディスプレイが楽しめます。
さらに100均材料でディスプレイ
ダイソーのフェルトピックを使用しました。
飾り付け
トレーの下段にボンドで綿を貼り付けました。
そして自作した「Merry Christmas」のステンシルシートでステンシルをしました。
ダイソーのフェルトピックを解体して
好きな場所にボンドで貼り付けていきます。
貼り付けが完了しました。
リビングに飾り付け
棚の上に置くだけの簡単ディスプレイ。
廊下に飾り付け
ツリーだけでなく
こんな飾り方も可愛いですよ。
お子さまと一緒に貼ったり、
好きな雑貨を貼ったり
楽しめます。
参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Instagramもやっているので遊びに来てください
- 53285
- 345
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆____pir.y.o
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R