
【毛玉クリーナー活用術】お気に入りアイテムを長く使おう❤︎
あなたのお気に入りアイテム、まだまだ使えるかも‥?
そろそろ捨てどきかな‥なんて思ったら、
まずは【毛玉クリーナー】を試してみる価値アリ!!
余計な出費防止に、お気に入りアイテムの復活に、ミニマリストの方、断捨離中の方にオススメ!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2757
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
捨てる前に是非!
秋冬になってニットの出番が増えましたね。
それと同時に気になるのが、ニットやセーター等の毛玉。
昨年にお気に入りで着回していた衣類が、毛玉のせいで、なんだか年代物の雰囲気。
買い替えるにも節約したいし、衣類もこれ以上増やしたくないし、何よりお気に入りアイテムは捨てづらい‥
そんなモヤモヤを解決してくれたのが
前から気になっていた【毛玉クリーナー】
Amazonや楽天でもお手頃値段なのに高評価。
ついに昨晩、注文しちゃいました!
今朝届いて早速使い始めたのですが‥
とってもオススメ出来る使い心地!!
感動の気持ちのままご紹介したいと思います!!
毛玉取りの快感が病みつきになりそうです‥
まずはニット素材の毛玉を撃退!
届いた商品を早速使用してみました!
まずは、ニットのロングカーディガン。
(写真でも分かるようにお恥ずかしい位の毛玉が‥)
使い方は非常に簡単です!
説明書通り、プラグとコンセントを挿して
衣類に合わせて風合いカバーの調節ダイヤルを変えて、スイッチオン!
音は大きめで驚きますがすが、髭剃りと思えば慣れます!笑
コツは手で衣類を伸ばして
生地から軽く浮かせたクリーナーを少しずつくるくる動かしていくこと。
ビフォーアフター!
作業中はあまり実感なかったのですが、
アイロン掛けのように数分くるくるしてから
写真に撮って比較してみると一目瞭然!!
左側:ビフォー
右側:アフター
写真向かって右側が購入時の状態に戻りました!!
実際手にとって眺めても綺麗に毛玉が取れていて、手触りもザラザラが無くなりました!
毛玉クリーナー活用術!
説明書にもある通り、ニットだけでなく、靴下やジャージ、カーペットなんかもOKとあります。
そこで!私が一番やりたかったのが‥
トートバッグの毛玉取り!!
洋服と擦れるとどうしても毛玉になりがちで
気になっていたトートバッグにも
使っちゃいました!
説明書にトートバッグの記載はありませんでしたが、「靴下やジャージに対しては風合いカバーを外して使用」とあったので、カバー無しでスイッチオン!
↓ビフォー↓
↓アフター!!!↓
少し明るめに撮影したのですか、
写真でお分りいただけましたでしょうか?
トートバッグの毛玉もバッチリ取れてます!!
新品のようです!!嬉しい!!
最後に注意点
今回、半信半疑で購入しましたが
期待以上の商品で、買ってよかったと思いました!!
ですが、ネットの口コミだと
使用方法によっては洋服が破けてしまったりしてる方も多数いらっしゃるようなので
これから使う方は是非、説明書をしっかり読んで、まずは目立たない部分で試してからお使いいただくことをおすすめします!
また、30分以上の連続使用は控えるように記載があるので、毛玉取りの快感にハマって長時間使い過ぎないようお気をつけください‥
- 2757
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
毛玉取りはこれで決まり!毛玉だらけのプチプラ服や靴下がまだまだ使える整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【100均】持っていると超便利!コスパ最強のシミ抜き&毛玉取りLIMIA お買い物部
-
【100円ショップの地味なこのブラシが凄い!寒くなると恋しくなる マストアイテムは、これで手入れしよう!】NOIR
-
毛玉取りができるグッズは毛玉取り機だけじゃない!4つの取る方法と予防策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】ダイソーの毛玉取りブラシの実力は?便利アイテムを紹介LIMIA ファッション部
-
ニットや薄手のカーディガンにも◎ 型くずれしやすいトップスをハンガーでも収納できちゃう掛け方マツ
-
〈 時短 〉クローゼットにタンスは要らない!楽ちん収納で作業効率up!m'm ( @m_m_home )
-
【Can★Do】安くて優秀♪100均の革靴お手入れアイテムLIMIA お買い物部
-
洋服を守ってくれるだけじゃない!?上手に使って時短にもなる「洗濯ネット」の使い方の全てLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10秒で片づく!100均スラックスハンガーでお手入れ簡単ラク収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
PVCソファーの汚れはどう落とす!?ラクチンお手入れ方法ちびかお
-
クローゼットがスッキリ!ハンガー選び5つのポイントおうちデトックス 大橋わか
-
週末の面倒をこれで解消!お子様がいる方必見です!4696mono1222_shoko