
宝石箱の様な多肉棚を作りたくて〜^_^
こんな多肉棚があったらなぁ〜って。。
もっともっと多肉植物のキュートなお姿を
皆さんに見て頂きたい‥
その一心で、DIYに挑戦致しました^_^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10767
- 67
- 2
-
いいね
-
クリップ
完成品からご紹介。
植物・木工・サビサビの組み合わせは〜
テッパンですね!!
棚本体は古い廃材をカットして
既に組み立て済みになっています。
こちらは扉一枚分の材料です。
ビス・網留め金具・水性ペイント・両面テープ・防水ニスなどは、家にあったものを活用しました。
両面テープで仮固定を‥
撮り忘れてた〜σ^_^;
すでにサビサビ。。すみません。。
多肉棚本体と扉のビスの大きさは変えました。
扉用の木材の厚さを考慮した為です。
本体は木材の厚みがあるので、
しっかりめのビスを〜
完成です。。
多肉さん達を入れ替えたり
雑貨を追加したり〜
メチャクチャ癒し空間になりました。
宝石箱になりましたよ^_^
- 10767
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
ホームセンターで気軽に買える「すのこ」を分解して部屋の仕切りに便利なパーテーションをDIYneige+手作りのある暮らし
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks