
インダストリアルなダイニングテーブルを簡単DIY
古材風の天板とアイアンの脚で、
簡単にインダストリアルなテーブルが
出来上がります。
あるだけでお家の雰囲気を
オシャレに見せてくれます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36647
- 414
- 6
-
いいね
-
クリップ
天板を作成
150cmの2×6材を三本
55cm角材を三本用意します。
(作りたいテーブルの大きさに合わせて
長さや2×6材の枚数を調節して下さい)
上記写真のように2×6の板を3枚並べて
木工用ボンドでしっかりとくっつけます。
角材三本のうち二本は天板の両端に
直角になるように合わせて
ボンドで固定します。
残りの角材一本をノコギリで半分に切ります。
ボンドが乾いたら天板を裏返し、
半分にした角材をビスで止めていきます。
天板の塗装
次に、天板の塗装をします。
私が使用したのはアンティークワックスの
ウォルナットを使用しました。
とてもオススメです(^.^)
タオルなどの布にワックスを取り、
木に塗装していくとあっという間に
古材風に仕上がります。
L字金具で固定
上記写真のような二種類のL字金具を
4つずつ用意します。
2×6材と角材をさらに固定する為、
かつ飾りとしても可愛いので使用します。
よりインダストリアルな雰囲気を出すために、
アイアンペイントで塗装をします。
塗装する前に、金具全体に軽く
やすりをかけるとムラなく塗れます。
塗装したL字金具を上記写真のように、
ビスで固定します。
(私は天板のワックスを塗る前に
L字金具を取り付けましたが、
金具をつける前にワックス塗装をした方が
綺麗に仕上がります)
テーブル脚を取り付けたら、完成!
天板が完成したら、
後はアイアンのテーブル脚を取り付ければ
ダイニングテーブルの完成です!
お気に入りのテーブルを
簡単に作ることができるので、
皆さまも是非試してみて下さい。
Instagramにも写真を載せてますので
是非ご覧ください♪
- 36647
- 414
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
ダイソーのマガジンラック2つと杉板でアウトドアにも使える簡易テーブルをDIY!HANDWORKS*RELAX
-
ホームセンター金具と足場板で作る☆シンプルだけど武骨かっこいい棚受け☆reks