
プチプラで完成!我が家のキャップ収納♪
かさばるキャップの収納をプチプラで解決!
子ども用バージョンと大人用バージョン2種類をご紹介させていただきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 105696
- 958
-
いいね
-
クリップ
子どものキャップ収納
子ども達のキャップ収納にはダイソーの【壁掛け5連フック】というものを使っています。
ワイヤー製のフックで税込¥108です。
壁に設置するためのネジが付属していますが、壁にネジの穴を開けたくないので、壁に設置する際はダイソーの【穴跡が目立たないピンフック】という商品を使っています。
こちらも税込¥108で、耐荷重1kgまでのもの(4個入り)と、耐荷重2kgまでのもの(3個入り)があります。
写真はピンフックを抜いた後の状態ですが、ほとんど穴跡がわからないレベルです。
(壁の材質や模様などにもよると思いますので、ご確認の上、ご使用ください。)
大人のキャップ収納
大人のキャップも、先ほどのダイソーのワイヤーフックを使おうと思ったのですが、フック同士の間隔が大人のキャップを収納するにはちょっと窮屈。
というわけで、大人用キャップにはカインズホームで購入したメッシュネットを使っています。
このメッシュネットは白と黒の2色があり、サイズもいくつか種類がありますが、今回は30㎝×90㎝で¥298のものを使いました。
こちらはメッシュネット専用パーツのワイヤーフックです。
2個入りで¥98!
耐荷重は1個あたり1.5kgまでなのでキャップ以外にも使えます♪
先ほども使ったダイソーのピンフックを使って壁に設置しています。
メッシュネットを使うことでフックを好きな位置に移動できるので、キャップの大きさや個数によって自由にアレンジ可能♪
メッシュネットのマス目が良い感じのアクセントにもなりました!
壁を使って省スペース!しかもプチプラ♡
今回はかさばるキャップ収納の子ども用バージョンと大人用バージョンをご紹介させていただきました!
壁を使うことでかさばるキャップもスッキリ、そしてプチプラで出来上がります♪
最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆
- 105696
- 958
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー新商品】 組み立てラックを使ってみました!R
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
【100均】突っ張り棒とマルチパネルで悩み解決!ももたくママ
-
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを発見!ニトリ・100均・手作りなどLIMIA編集部
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
写真入りコルクボードをプレゼント♪おすすめ10選&アレンジ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1台三役で省スペース!カラーボックスでレゴ風収納棚&プレイテーブル&簡易ベンチR
-
お手軽簡単!100均ワイヤーネットで収納2選♪R
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus
-
新生活に!100均アイテムだけでできる大容量軽量収納ハンガーラック!花宮令
-
ソーホースブラケットとセリアで かっこいいハンガーラックを簡単DIYsacha - さしゃ -