
ダイソーのトートバッグを巾着バッグへ簡単リメイク✨
ダイソーでかわいいコーデュロイのトートバッグを発見!(200円商品ですが…)
このまま使ってもかわいいけれど…かわいい巾着バッグへリメイクしてみました!
自分用なので、物差しで測ったりしないで目分量の大雑把リメイクですが、その分とても簡単にリメイク出来るので良かったら見てみてください🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22317
- 99
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・ダイソーのトートバッグ(200円商品)
・紐
・(ワッペン)
・ハトメパンチ(ダイソーの200円商品)
・ハトメ玉
・針と糸
【作り方】
まずトートバッグの端を写真のように折りたたみます。反対側の端も同じように折りたたみます。
そして折りたたんだ4枚の布を貫通するように尖った物などで突き刺します。
※縫い目の部分は避けて下さい!
反対側も取っ手からの穴の位置の高さが、同じくらいになるように、尖った物で突き刺します。
穴をハトメパンチの大きさにポンチなどで開けてハトメ玉を差し込みます。
(私はポンチがなかったので、太いプラスドライバーを使って広げ、最後はハサミで軽く切り込み穴を開けました。)
そしてハトメパンチを使って、ハトメ玉をつけます!
同じようにハトメ玉をハトメパンチで、最初に穴を開けた8ヶ所につけます。
もともと付いていた取っ手を、縫い目のギリギリの所で切ります。
ちょっともったいないけど、全部切ります!
そしてマチをつけたいので表裏反対にします!
(マチを付けなくてもいい方はマチを作る作業はやらなくて大丈夫です!)
写真のような形にして、自分の好みのマチの厚みにして下さい。
マチの厚みを決めたら印を付けます。
そして縫います。
反対側も同じように縫ったら、マチが出来上がります!
そして表に戻します!
紐を写真のように通していきます。
反対側の穴にも紐を同じように通します。
紐をお好きなように結わいて出来上がりです🙌
私はリボン結びにして飾りにウッドビーズを通して、ワッペンを付けてみました!
いかがですか?
紐を両方まとめて持ったり、片方だけで肩にかけて持ってみたり…🎵持ち方も2通り❤️
縫うのが苦手でもハトメパンチを使っているのであまり縫わずにすむし、安っぽく感じません✨
良かったら、参考にして下さい🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 22317
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
【100均リメイク】これカワイイ!手作り黒板(byセリア)と手作り黒板消しのコラボmaca Products
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
ダイソーリメイク!ビニールバッグをおしゃれに♡anko
-
デニムリメイク☆裁縫嫌いでも簡単!ズボラに上靴入れ♫yuna
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks