
【簡単掃除】カーペット・布製品用のウエットぶきシートで清潔綺麗!
多くのご家庭では、カーペットを引いているかと思いますが、日頃のお掃除はどうしていますか?
髪の毛やホコリなどのゴミは、コロコロや掃除機で掃除しているかと思うのですが、汗や足裏の汚れなどの見えない汚れなどは、サボりがちだと思います。^^;
私もその内やろうと思ったまま、何もせず。笑
そんな時に発見した、とっても便利なお掃除アイテムをご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4633
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
見落としがちなカーペットの汚れ
我が家のリビングでは、カーペットを敷いています。
毎日の生活の中心でもあるので、髪の毛や小さなゴミなどがたまりやすいです。
そんな時は、コロコロや掃除機などを掛けて、掃除しているのですが、
カーペットの上で食事を取る事も多く、食べこぼしや、鉄板などを使った時など、油が飛んでいたりと
髪の毛やホコリ以外にもたくさんの「汚れ」がたまっていて、掃除しないとなぁ。と思ってはいました。
ただ、なかなか洗濯する事も出来ず、後回しにしていました。^^:
【クイックル】布・カーペット用ウエットぶきシート


花王から発売されている、「クイックル 布・カーペット用ウエットぶきシート」です。
布製品(ソファ・イス・クッション・布製の車のシートなど)、カーペット・ラグに使用する事ができ、
ホコリや髪の毛、ペットの毛、汗・皮脂汚れなどの掃除をする事ができます。
また、洗浄液には、「除菌」・「消臭」効果も含まれているそうで、簡単にお部屋の掃除をする事ができます。
丸ごと洗濯できない製品に使えるので、とても便利で画期的だと思います!
今回私は、8枚入りを購入しましたが、4枚入りも売られていますので、お試しで買うのもありだと思います。
だいたい週1の掃除と考えれば、使用方法や場所などによると思いますが、4枚入りでも約1ヶ月は、使えると思います。
早速、実際に掃除してみました!

ウエットシートには、洗浄液が染み込んでいるので、少し湿っている感じです。
表面は、ザラザラしているので、ゴミを絡め取ってくれそうな印象を持ちました。
匂いもあまりなく、掃除していて、嫌な匂いが手につく感じはしませんでした。
また、指を入れる穴が空いているので、早速掃除を開始しました。

力を入れずにサッと拭くだけで、ゴミが絡め取られていきます。
拭いた箇所は、気持ち湿っている感じがするので、拭いたあとはよく乾かした方が良いと思います。(自然乾燥で大丈夫だと思います。)
シートは、両面使う事ができ、シート1枚(片面)でカーペット約2畳分掃除する事ができます。
シートに指を入れなくても掃除は出来るのですが、指を入れた方が、とても楽に拭き掃除が出来るので、おすすめです。

実際に拭き掃除した後のシートを見てみると、掃除やコロコロでは取り切れなかった髪の毛やゴミなども絡みとってくれています。
また、シートの色も変わっているので、どれだけカーペットが汚かったのか、分かり反省しています。
予想以上に汚れやゴミを取る事でき、カーペットが綺麗になったので、とても満足しています。

現在、妊娠9ヶ月の私ですが、力を入れずにカーペットの拭き掃除が出来るので、無理なく掃除する事ができました。
むしろ、サッとするだけでゴミが取れるので、掃除していて楽しかったです。
来月には、新しい家族を迎えるので、赤ちゃんの為にも清潔な空間を保てるように定期的な掃除を心がけようと思います。
- 4633
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの床掃除はサッと1分!黒ずみ・黄ばみ・臭い対策まで紹介LIMIA編集部
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジョイントマットの掃除方法まとめ!汚れの原因から予防方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソファーの掃除は自分でもできる!掃除方法やおすすめの掃除アイテムをご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
床掃除のコツ|汚れの原因・おすすめ掃除道具・人気のロボット掃除機LIMIA 暮らしのお役立ち情報部