
簡単🎵🎵100均トレーで作るハニカムディスプレイラック
オシャレなハニカムラック。
自分でこの形を作るのは木材のカットが大変だけど、100均のトレーを使うことで簡単に作ることが出来ました🎵🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17453
- 276
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
お好みのハニカム型の木製トレー・・・2個
(奥行を増やしたい場合は3枚でも)
棚部分の板(奥行と、長さをトレーに合わせたもの)
作業開始
1枚のトレーの底を外します。
底部分を手で内側から力を入れて外します。
枠が壊れないように気をつけてください。
少し隙間が空いたら、マイナスドライバーを差し込んで、ひねるようにすると開いていきます。
こんな感じで外れました。
底の部分は使いません。
枠は、底を外した部分を軽くヤスリをかけて整えてください。
底つきのトレーにボンドで貼り付けます。
はみ出したボンドは拭き取っておきましょう。
お好きな色を塗って、ボンドで棚をつけたら完成!!
トレーの底部分にお好きなリメイクシートを貼ってもいいと思います。
minne作家さんのミニチュアを飾らせてもらいました。
ミニチュアのディスプレイにオススメです♥
三角吊り金具を付けたら、壁掛けもできます。
100均を利用した簡単DIYなので、是非チャレンジしてみてくださいね😊
最後まで見て頂いてありがとうございました( ❁ᵕᴗᵕ )
- 17453
- 276
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家