
姉妹のおもちゃ収納を見直して模様替え
次女の成長に合わせて長女と遊べるおもちゃが増えたので、2人仲良く使えるように模様替えをしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 100584
- 294
-
いいね
-
クリップ
和室のキッズスペース
和室のキッズスペースにあるままごとキッチンカウンターでお料理を作って遊ぶ時は、お人形やぬいぐるみを出して一緒に遊びます。
お人形はすぐに取り出せるように収納棚にダイソーのスクエアボックスを使って収納しました。
最近は、姉妹でリカちゃんの着せ替えをしてごっこ遊びをしています。収納棚には姉妹で一緒に使うリカちゃんグッズの収納を1段目に、次女が使うメルちゃんグッズの収納を2段目の棚に収納しました。
ケースの中はそれぞれ分けていますが、収納するもののネームプレートはつけていません。遊ぶ時はケースの中を全部出して遊ぶこともあるので、片付けがしやすいように収納ケースのカラーの統一だけしています。
ブロックと、大きなサイズのおもちゃはニトリのバスケットに収納しています。
柔らかいバスケットなので小さな次女にも取り出しやすく安全です。
収納棚の上には、手付きのバスケットにドレスなどの変身用コスチュームをまとめて収納しました。毎日は使わないことと中身が軽いので、上に配置しました。
たっぷり入るキャンドゥのペーパーバッグには、ぬいぐるみ収納とプリキュアグッズを収納しました。ままごとキッチンに馴染むペーパーバッグは、大容量なのでぬいぐるみやカラフルなおもちゃの目隠し収納におススメです。
リビングのキッズスペース
リビングのソファーの後ろにあるキッズスペースにはシルバニアのお家を棚に配置し、カラーボックスには上段にシルバニアやこえだちゃんの人形や家具をダイソーのスクエアボックスに収納。カラフルなこえだちゃんのシリーズはソファー側から死角になって見えないように下段に収納しました。
お家を使って遊ぶタイプの小さなサイズのシルバニアやこえだちゃんファミリーはおもちゃを混ぜて一緒に使うことがあるのでまとめて収納しました。ミニチュアの家具などは、とても小さいので床に落ちても探しやすいようにリビング側に置いています。全てのおもちゃをまとめて配置してしまうと、遊んだ時におもちゃの片付けが大変ですが、遊ぶ場所をおもちゃのジャンルで分けると自然と片付けもしやすく、散らからなくなりました。どちらの場所もおもちゃ収納には余裕のあるスペースを確保しています。まだまだ増えても良いように、2人の成長をみながら使いやすいおもちゃ収納にしていこうと思います。
- 100584
- 294
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
増えてしまったおもちゃ収納を見直して子供部屋を模様替えhiro
-
ニトリとダイソーでおもちゃの収納を見直しました‼momohome500
-
我が家の2段ベッド下段の有効活用♡ku_ra_shi_
-
壁に穴を開けなくても大丈夫!!*チェストの上に簡単に収納棚が増えるアイデア♪naosunny
-
可愛く見せるおもちゃと使いやすくするおもちゃ収納のコツhiro
-
子供部屋のおもちゃ収納は『ニトリ×無印良品』で可愛くすっきり♡home13.emi
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
簡単DIY!カラボと100均アイテムでカラフルな教材や絵本を隠しちゃいます♫akane.cn20
-
ランドセルと勉強道具がスッキリ片付く*リビング学習の収納法naosunny
-
【押入れ収納】奥と手前で分けて収納!子供も親も使いやすいスペースに☆上田 麻希子 @uedmkk
-
子どもが喜ぶ♡押入れを秘密部屋に!nemo
-
ニトリはおもちゃ収納に便利で優秀!おすすめ収納アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスでも安っぽくない!和室にも洋室にも馴染む、高見えする子供のおもちゃ収納yon